東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

富士山に替わり富士川の展望が歓迎してくれた白鳥山山歩

2011年09月01日 | 日帰り山歩・WALK
 9月1日(木)の今日は、のろのろ台風12号の影響で雨降りの1日でしたが、朝の通勤時は一時まばゆいばかりの日が差す天気で、職場に到着してしばらくすると雨が降り出しました。日中は雨が降ったり止んだりで、帰宅時も雨は止んでいてくれラッキーな1日でした。

 今日は、8月28日(日)の朝、身延線芝川駅から訪れた山梨県境にある久々に訪れた白鳥山山歩で撮影した写真をアップします。
 身延線芝川駅を7:27に出発し、本成寺の側にある登山口から登り七面宮跡を経て白鳥山の568mの山頂には9時ジャストに到着しました。
 残念ながら富士山は雲の中でしたが、ほんの一瞬雲の中に姿を現してくれ、北側の富士川方面の展望は楽しむことが出来ました。
 芝川駅に止まる列車の本数は少なく1時間山頂でのんびりと過ごして、10時過ぎに下山を開始し、麓の本成寺を散策後芝川駅には11:25に到着し、11:30芝川駅発の列車に乗り込むことが出来ました。


①酒屋のマスコットの大きなタヌキの置物


②富士川越しの雲の掛かった白鳥山


③青空に向かって咲く朝顔の花


④中腹にある七面宮跡の手作り鳥居の神社


⑤恋人の聖地のモニュメントのある山梨百名山の一座にもなっている白鳥山山頂


⑥白鳥山山頂でちょっぴり姿を現してくれた富士山


⑦白鳥山山頂よりの富士川の眺め


⑧白鳥山山頂の標柱の上で遊ぶキリギリス?



⑨下山道の竹林


⑩登山口にある本成寺


⑪雲が取れて姿を現してくれた富士川越しの白鳥山


⑫芝川駅へと向かう身延線の列車

<撮影データ>
  撮影年月日:2011年8月28日(日)
  撮影地地図:身延線芝川駅~白鳥山:静岡県富士宮市・山梨県南部町

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白鳥山! (旭川3sen6gouの まりあ)
2011-09-03 00:52:27
富士山と富士川とが見られるスポットなんですね~。
一瞬見えたという雲に囲まれた富士山もなかなかいい「絵」です。

「白鳥山」という名、なかなかキレイな名ですが、何か謂われがあるのかな・・。
返信する
旭川のまりあさんへ (michioaruku)
2011-09-03 20:17:07
白鳥山は、独立峰なので山頂からの展望はバッチリです。
一瞬雲の中に姿を現してくれた富士山の歓迎は訪れた甲斐がありました。
白鳥山は、しらとりやまと読みます。
白鳥山の名前は鎌倉時代の白鳥の飛来伝説から名前がついたようです。
返信する
まぶしいっ! (庭のzassou)
2011-09-04 00:08:00
久々に開いて 夏だぁー って思いました
だいぶ疲れていてご無沙汰してしまいました
きょう 丸一日寝てしまって だいぶ元気回復しました
きれいな夏の風景にびっくり? 懐かしささえ感じました
えっ? ただただ家と仕事の往復だけだったのでです
雲に隠れた富士山も嬉しいっ!

キリギリス この目で見たことはないような気がするのですが
よその方のブログで ≪ ウマオイ ≫ ってみたような
調べてみたら バッタ目キリギリス科 ウマオイ って出ていました
あの朝顔は・・・・夏休みの観察に種を蒔く朝顔ではなくって
宿根草の朝は青く午後には赤紫色に変わる育て方によっては困りもの
きれいなのですが・・・我が家では屋敷のまわりぐるりと蔓延っています
名前?琉球朝顔とか オーシャンブルーとか思われます  
返信する
庭のzassouさんへ (michioaruku)
2011-09-04 18:49:14
久々のコメントありがとうございます。
雲の合間からうっすらと富士山が姿を現してくれて白鳥山を訪れた甲斐がありました。
山頂のキリギリスはウマオイだったんですね。
そしてアサガオは琉球朝顔だったんですね。
教えて頂きありがとうございます。
そちらのほうは、台風12号の影響はありませんでしたか。
富士のほうは、金曜日から雨が降ったり止んだりで風のほうはたいしたことはありませんでした。
返信する

コメントを投稿