東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

鈴なりに実るコムラサキ

2005年11月10日 | 茨城徒歩紀行
 
<茨城徒歩紀行2005秋 11月3日 1日目 水郡線野上原駅~出羽の湯・宝来館>

 今日は、久慈川へと向かう道中に歓迎してくれたコムラサキです。
ムラサキ色の小さな果実が鈴なりに実っていました。



<撮影データ>
  撮影日時:2005年11月3日13時4分
  撮影場所:茨城県常陸大宮市(※旧山方町)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に♪ (ari)
2005-11-10 21:44:29
本当に「鈴なり」とは、こういう事をいうんですね~。

すごいっ!すご~~い☆こんなにりっぱなコムラサキ

見たことがありません~~
返信する
ピンクや赤い実 (michioaruku)
2005-11-11 22:07:17
ariさんへ

コメントありがとうございます。

今回歩いた茨城は、紅葉には早かったけど、ピンクのコムラサキや赤いピラカンサの実が歓迎してくれ秋を味わうことが出来ました。
返信する

コメントを投稿