やっと見つけた桜の花 2005年04月03日 | 花 今日は近場の桜祭りが行われている御殿山を訪れましたが、肝心の桜の花は桜祭りに間に合わず咲いていませんでした。 次に訪れた帆掛山のある大内観音でも麓の広場で桜祭りが行われており大勢の人で賑わっていましたが、ここも肝心の桜は咲いていませんでした。 帆掛山の登山口まで行くとやっと綺麗に咲いた桜の花が歓迎してくれ訪れた甲斐がありました。 <撮影データ> 撮影日時:2005年4月3日10時54分 撮影場所:帆掛山(一本松公園)登山口:静岡県静岡市大内
満開のモモの花 2005年04月02日 | 花 今日は富士山はうっすらとしか見えませんでしたが、毎月恒例の通算81回目の満観峰縦走山歩を楽しんできました。 最後の山の展望抜群の朝鮮岩から丸子へ下ると満開の桃の花が歓迎してくれました。 <撮影データ> 撮影日時:2005年4月2日12時34分 撮影場所:静岡県静岡市丸子
レンゲの花 2005年04月01日 | 花 なかなか開花してくれない桜の花の代わりに、近くの田んぼではレンゲの花はだいぶ前から咲いて目を楽しませてくれています。 今日の富士山は朝方少し顔を覗かせてくれましたがすぐに雲の中に隠れてしまいました。 通勤時に通る江川沿いの桜の花がやっと2~3輪ほど咲いていました。 <撮影データ> 撮影日時:2005年3月26日17時01分 撮影場所:静岡県富士市中丸