つくば植物園で小さくて可愛いシクラメンが咲いていました。説明板によれば、東地中海沿岸が原産で、学名「Cyclamen persicum」、サクラソウ科、シクラメン属の多年草です。園芸店で見かけるシクラメンの原種でしょうか。草丈は15cmくらいで、花は3cmもないくらい小さく、ほんのりした芳香を放っています。小さくても白と薄紫の花は凛として気品がありますね。写真は3月8日に撮影しました。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)