ウメにも多くの種類があることはご存知の通りですが、名前も良く判りませんでした。つくば植物園の梅園では、それぞれ異なる梅の種類が植栽されています。最近花を咲かせてきており、撮影しました。「ウメ鴬宿枝垂」と書かれている枝垂れ梅の一種です。樹全体が花で覆われて花笠を思わせるような華やかさがありとても美しい梅です。説明板によれば、中国原産、学名「Prunus mume 'Oshuku-shidare'」、バラ科です。写真は3月8日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)