季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

タチアオイ

2009-07-08 18:55:12 | 趣味・季節の花
近くの道路沿いに咲いていました。ピンク色の美しい花です。梅雨が終わる頃に花が咲き終わると言われており、梅雨明けを待つ人にとっては夏到来のサインとして残った蕾を数えている人もいるのかもしれません。写真のように、蕾の残りは数個のようですから・・梅雨明けは早いのかもしれませんね。写真は6月27日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケニグサ(竹似草)

2009-07-08 18:40:45 | 趣味・季節の花
つくば植物園で見かけました。草丈は2mを超えるくらいでした。秋に葉が落ちる頃に見る茎が竹に似ていることからつけられた和名のようです。葉は写真でお分かりでしょうが、手のひらより大きめの余り艶のないもので、茎の先端に白い花を咲かせます。葉や茎に傷をつけると白っぽい液体が出ますが、これは有毒だとか・。気を付けたいですね。説明板によれば「Macleaya cordata」、ケシ科、タケニグサ属の多年草です。写真は6月27日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソシンロウバイの実

2009-07-08 18:23:48 | 趣味・季節の花
2009年1月19日付けで掲載した黄色い、春一番に咲くソシンロウバイの実が付いていました。変わった形をした実ですね。はじめて見る方も多いかと思い掲載してみました。写真は6月27日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカシユリ(透百合)

2009-07-08 08:16:16 | 趣味・季節の花
6月中旬になるとつくば植物園のあちこちで美しい色の花を咲かせてくれます。今年も咲いていました。名前の通り、花びらの間が透けていることが特徴です。朱紅色の花びらには黒紫色の斑点があり、艶もあるので、なかなか妖艶な姿です。説明板によれば、「Lilium maculatum」、ユリ科、ユリ属の多年草です。この植物は、我が国の中部地方以北の海岸付近の砂礫地等に生育するため、草丈もそんなに高くならず、上を向いて花を咲かせるので、緑の濃い葉と陽に当たる花の対比がとても美しいと思います。写真は6月27日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シオカゼノアザミ(潮風野薊)

2009-07-08 08:06:18 | 趣味・季節の花
つくば植物園の海岸植物花壇で咲いていました。海岸付近に生育する植物独特で、葉に厚みがあり、全体に小振りで草丈が低く、およそ20cmくらいでした。伊豆半島辺りに多く生育しており、野薊の海岸型といわれています。説明板によれば、「Cirsium japonicum var. maritimum」、キク科、アザミ属の多年草です。写真は6月27日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする