つくば植物園の熱帯資源温室で、とても大きな葉を広げて花を咲かせています、葉は長さが5mにも及ぶ大きなもので、写真のように温室の天井にまで届いています。大きな茎の間に雨水をためていることから、旅人が非常用の飲料をこの樹から採集したとのことで、「旅人木」とも言われるそうです。説明によれば、マダガスカル原産で、「Ravenala madagascariensis」、バショウ科と記されていました。花は大きな葉の付け根の部分に小さく咲いています。写真は1月23日に撮影しました。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)