つくば植物園で今年もシナマンサクが咲き始めました。枯れ葉がまだいっぱい残っている枝先に写真のような花が咲きます。春一番に咲く花の一つです。説明によれば、中国原産で、「Hamamelis mollis」、マンサク科の落葉高木です。枝先に顔を近づけて見るとほんのり甘い香りがします。もう少し暖かくなると満開を迎えると思います。写真は2月4日に撮影しました。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)