枝の先端付近に房のようにまとまって咲く桜です。とても量感があって美しい桜だと感じます。茨城大学農学部の構内および隣接する遊歩道などには多くの種類の桜が植栽されており、名所になっています。先日は読売新聞の地方版にも紹介されており、多くのファンでにぎわっていました。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)