季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ナナカマド

2012-05-16 08:03:08 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で4月末頃花が咲き始めていました。写真のように白い5弁の小さな花が集まって咲きます。まだ蕾が多いですが、このような時期の花も興味深いですね。秋には赤い実をつけて紅葉が美しい樹です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリンユキフデ(九輪雪筆)

2012-05-16 07:57:44 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で見かけました。タデ科の多年草で、白い穂状の花が筆に見えるからの名称のように感じました。草丈はあまり高くな異ですが、白い花がとても美しく見えました。写真は4月末頃撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラソウ

2012-05-16 07:39:17 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の小川の畔で見つけました。数が少なくなっているといわれる野山で自然に生育するサクラソウの一つです。説明によれば、準絶滅危惧(NT)に指定され、「Primula sieboldii」、サクラソウ科と記されていました。わが国には26種類のサクラソウがあり、そのうち19種類は絶滅が危惧されているそうです。詳細は『サクラソウを探しに~絶滅危惧種を追って~』(http://www6.plala.or.jp/t-kami/primura.html)で記述されていましたので、ご覧下さい。写真は4月末頃撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする