つくば実験植物園の小川の畔で見つけました。数が少なくなっているといわれる野山で自然に生育するサクラソウの一つです。説明によれば、準絶滅危惧(NT)に指定され、「Primula sieboldii」、サクラソウ科と記されていました。わが国には26種類のサクラソウがあり、そのうち19種類は絶滅が危惧されているそうです。詳細は『サクラソウを探しに~絶滅危惧種を追って~』(http://www6.plala.or.jp/t-kami/primura.html)で記述されていましたので、ご覧下さい。写真は4月末頃撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)