4月になって目が大きく伸びて中旬ころには花が咲き始めました。とても小さな花(1㎜程度)ですから、中止して観察しないと見過ごします。柔らかい葉を摘んで味噌と和えれば、春の香りを楽しめます。写真は4月19日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)