季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

クリヌム・プロセルム

2015-11-08 18:05:50 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の熱帯雨林温室で初めて見かけました。東南アジア原産のヒガンバナ科の多年草だとのこと。五枚の薄いピンク色の長い花弁が特徴で、とても美しく見えます。写真は10月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キイジョウロウホトトギス(紀伊上臈杜鵑草)

2015-11-08 17:56:18 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の絶滅危惧植物展示区画で咲いていました。筒状の黄色い花の内側に紫褐色の斑点がある品格のある感じの花です。和名の上臈とは、貴婦人を示すそうです。紀伊半島だけに生育する珍しい植物で、絶滅危惧IB類(EN)に指定して保護されています。写真は10月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする