蒸し暑い日が続きます。
それでも、午後から東向きの風が吹いて、幾分、凌ぎやすかったかな・・・。
夕方少し、薄暗くなってきた頃、ヒグラシのあの高くまだ、か細い声で鳴いているのが聞こえてきました。
多分、梅雨明けもカウントダウンなのかもしれません・・・。
一般的に蝉は、7年だか8年だか?を土の中で、幼虫で過ごし、地上で羽化して1週間くらいで、その一生を終えるとのことですが、そいういう生命のサイクルのプログラムの中で、生きているってことを、多分、蝉は知らないのでしょうね。
ワタシが蝉で、もし、地上に出なくても良いと言うなら、穏やかであれば、一生土の中で、ぬくぬく暮らしたいなぁ・・・。
・・・どうも後向きです・・・。
・・・怠けモノです・・・(週末ひきこもりですので・・・)。
蝉だって一生懸命生きてんだしさ・・・。
・・・なんて、あのひぐらしの声を聞くと、少し切なくなってしまったりします。
ヒグラシは、朝と夕・・・太陽光がほとんどなくなって、薄暗くなった頃、一斉に鳴きだしますが、明るいうちはなにしているんだろう・・・?
油蝉は、昼間うるさいのですけどね・・・。
暑さと騒音・・・イライラの極致・・・。
虫や枯葉の音に情緒を感じる周波数帯域をもつ日本人でさえ、油蝉には、イライラするんだから、周波数の異なる耳をもつ英語圏のネイティヴさんたちには、さぞや、うるさかろうな・・・。
ヒグラシも鳴き始めて、そろそろ夏本番か・・・。
それでも、午後から東向きの風が吹いて、幾分、凌ぎやすかったかな・・・。
夕方少し、薄暗くなってきた頃、ヒグラシのあの高くまだ、か細い声で鳴いているのが聞こえてきました。
多分、梅雨明けもカウントダウンなのかもしれません・・・。
一般的に蝉は、7年だか8年だか?を土の中で、幼虫で過ごし、地上で羽化して1週間くらいで、その一生を終えるとのことですが、そいういう生命のサイクルのプログラムの中で、生きているってことを、多分、蝉は知らないのでしょうね。
ワタシが蝉で、もし、地上に出なくても良いと言うなら、穏やかであれば、一生土の中で、ぬくぬく暮らしたいなぁ・・・。
・・・どうも後向きです・・・。
・・・怠けモノです・・・(週末ひきこもりですので・・・)。
蝉だって一生懸命生きてんだしさ・・・。
・・・なんて、あのひぐらしの声を聞くと、少し切なくなってしまったりします。
ヒグラシは、朝と夕・・・太陽光がほとんどなくなって、薄暗くなった頃、一斉に鳴きだしますが、明るいうちはなにしているんだろう・・・?
油蝉は、昼間うるさいのですけどね・・・。
暑さと騒音・・・イライラの極致・・・。
虫や枯葉の音に情緒を感じる周波数帯域をもつ日本人でさえ、油蝉には、イライラするんだから、周波数の異なる耳をもつ英語圏のネイティヴさんたちには、さぞや、うるさかろうな・・・。
ヒグラシも鳴き始めて、そろそろ夏本番か・・・。