鼎子堂(Teishi-Do)

三毛猫堂 改め 『鼎子堂(ていしどう)』に屋号を変更しました。

『八月納涼大歌舞伎』③

2008-08-18 20:50:59 | Weblog
9連休明けのけだる~い一日。
昨日に引続いて、気温がそれ程、高く無かったので、なんとかリハビリ的月曜をやり過ごしました。
このまま、秋になっちまえば、いいのになぁ・・・なんて思っているのですが、そうは、問屋が卸しませんね。

さて、歌舞伎のネタも3回も続けば飽きるけれども、これで、今回の歌舞伎ネタは、最終回。

今回のロケーションは、2階席4列目花道の上と広い歌舞伎座の全体が見渡せる座席で、まぁまぁか・・・と思っていたのですけれど、まわりのお客さんに、『・・・???・・・』と思うのが、多かった今回の観劇です。

まず、上演中に、私の斜め前に座られた方の携帯電話が鳴り出す・・・。
二列目のカップルの女性が、男性の肩に頭を乗せている姿勢での観劇なので、その後のお客さんの舞台を遮るのか、頭を左右に動かしながら、ご覧になっている。その方の後ろのワタクシも、フラフラ頭をかわしながらの観劇だったので、舞台が、その方の頭で二分割されて、気になって仕方がない・・・。
歌舞伎座は、普通の劇場とちがって、暗闇になることは、あまりないと思うので、カップルの方・・・怪しい???動きは、後から丸見えなんですよ。観劇するならきちんと観劇する・・・わからなくて眠いなら、静かに眠る・・・いちゃつくなら、いちゃつくのにふさわしい場所でお願いしますよ。一等席で高いんだからさ・・・。

歌舞伎座の座席で、一度、座ってみたいのが、一階席花道前の桟敷席。
料亭のお弁当なんかオーダーして、豪華に観劇したいものですね。一等席より3,000円くらい高いようなのですが、3,000円だったら高くてもいいから一度座ってみたいと思っているのですが、私のような年間観劇回数の少ないヒトには、桟敷席は、夢のまた夢・・・のようです。

ああいった場を、接待にする会社の役員さんとか、粋筋の綺麗どころの姐さん方を伴ってのご観劇なんてのが多いのでしょうか・・・わたし、一般市民なんで、そこんとこよくわからないんですけどね。

あの暑さのなか、きちんと絽とか紗のお着物をすっきり着こなして、三時間観劇ってのは、体力的にどうなんでしょうか・・・。
銀座という土地柄か、歌舞伎座の前を和服で通る方もたくさんいらして、ほんとに、凄いな・・・と思います。
きっちり帯を締めて、三時間近く、観劇って・・・ほんとに凄いと思います・・・ワタシ、とても耐えられません・・・。

和服で、歌舞伎見物というのは、ホントに絵になりますね。

歌舞伎座まで、車で来られる経済力、衣装持ち、かなり、経済力の豊かな方でないと出来ないことなのではないかと思います。
ワタシ、ローカル線で、2時間だもの・・・。和服着てたら死んじゃうもの・・・。外は、36度だったんだもの。