寒い冬晴れ。
・・・これで、失せ物と決定すれば、あのショップで、購入したダイヤモンド・リング3本目紛失・・・ということになるかなぁ・・・どうしてこうもなくなるのだろうか・・・。
けして、安価ではないのに・・・。
朝から、ひとりで、ブツブツ言いながら、とにかく職安へ行かねばならぬ日のことだったから、先週の6日の出来事です。
貴金属類は、外出時以外は、身につけないし、外出先から、戻っても、余程のことがないかぎり、外した時の置き場所は、決めているから、外出先で紛失していないかぎり、この家の何処かにあるはずだし、無くなったダイヤモンド・リングは、幅2mmに満たないあのショップ独特の、良く言えば、繊細、悪く言えばチープ(安価)なもの。
今年になってから、外出時には、身につけていないものだし・・・。
とにかく、職安から戻ったら、自宅を捜索せねば・・・なんてことで・・・失業認定が、終わったあと、食糧買い出しをして、自宅に戻り、掃除(探し物)をすることに。
・・・私の記憶が確かなら・・・そうそう、このなくなったリングは、針金のように細いスタッキング(重ね付け)専用だし、1本単独で、装着することないから、宝石箱の別のリングを合わせて遊んだんだよなぁ・・・。
まず、宝石箱をチェック・・・。見当たらない・・・。比較的、安物だから、宝石箱へなんか仕舞っていないのでした・・・次は、パソコン用のデスク上。これは、ベッド用テーブル兼用なので、ここには、ごちゃごちゃおいてあって、宝飾品もヘレンドの小皿の上に、それは、それは、ゴチャゴチャと。
もしかすると・・・この兼用デスクの上から、蒲団の上に堕ちたのかも・・・。
お布団類を、バサバサと振って、探す・・・見当たらない。そのあとベランダに干す・・・。
・・・となると・・・残るは、掃除機の中だろうか・・・。床に落ちたまま、吸いこんじゃったとか・・・。
でもなぁ・・・。掃除機の中のゴミ・パックの中まで調べるのは、最後だよなぁ・・・それにイヤなんだよね。ゴキブリ吸い込んだこともあるし。
もしかすると、ティッシュペーパーに包んでおいて、リングを包んだのを忘れて、燃えるごみの日にだしちゃったのかもしれないし。
そうなるとアウトだわね・・・。
考えられるところは全て探したけれど。
そうなのよね・・・あのショップで、購入したものって、私の身につかないのよね。
ギラギラしたオレンジダイヤモンドのピンキー・リングも、職場のお手洗いで、顔を洗うので、外したまま、洗面台に忘れて、10分後に取りにいったら、忽然と消えていたピンクダイヤモンドのリングも・・・そして、これで、3本目か・・・。
いづれも気に入っていたし、私にとっては、それほど安価でもないけれど、それほど高価でもない・・・といった微妙な価格のリング達でもありました。
まあ・・・身につかないというなら仕方がないし、それ程、使用頻度の高いものでもなかったから、諦めるか・・・。
・・・しかしなぁ・・・今年もまだ、始まったばかりなのに、もう失せ物か・・・。
やっぱりなぁ・・・ついてないよなぁ・・・。
こういうときに、易でも立てて、行方を占ってみようか・・・とおもった矢先、パソコンの電源を入れたみたところ、探していない場所がもう一か所ありました。
デスク上のペン立の中です・・・。
このペン立(もどき)は、高さ4.5センチ、直径3.3センチの化粧水の蓋を4個連結(ヘアゴムで、束ねただけ)して作ったオリジナルのペン立で、ペンの他に、リップブラシやアトマイザー・爪切り、乾電池(単1形)などが、無造作に突っ込んであるだけなのだけれど。
・・・出てきました。
この中に、ダイヤモンド・リングを入れた記憶は、全く無いのですが・・・。
隣り合う、はなはだ不安定なリング・ホルダーになっている真鍮のうさぎの耳から、落ちたもの・・・と推測しましたが・・・。
占う前に失せ物発見・・・。
コレも、ひとえに、管理能力が問われる事例でしたが・・・。
長々と失礼いたしました・・・。