鼎子堂(Teishi-Do)

三毛猫堂 改め 『鼎子堂(ていしどう)』に屋号を変更しました。

ポイントの貰い乞食(某・タヌキのカードに翻弄される・・・!)

2023-06-05 23:47:13 | 社会・経済

よく晴れて、真夏日迄、あともう少し・・・。

 

ガソリン値上げ。

リッター160円になっていた。

今迄は、面倒だったので、使わなかったけれど、某・タヌキのカードで、いくらかポイントが、付くらしい・・・ということで(やたら、ポイント、ポイントとポイント貰い乞食化しているけれど、コレ、ポイ活というらしい、あさましい限り)、給油用の非接触ICキーホルダーに、ポイントカード を紐づけしてもらうために、給油も兼ねて、ガソリンスタンドに出向いた。

某・タヌキのカードは、十年以上前?に、某コンビニのローソンで、貰って来たものだけれど、殆ど使っておらず、先日、スマートフォンの機種変更で、こちらも、月々の利用料金で、ポイントがつきます云々で、某・タヌキカードを持っていたので、アプリで、紐づけした。

However・・・(っつうか、タヌキの話題だからと言う訳ではないのだけれど、あの某・都知事の緑の狸のおばさんの会見みたいだな・・・時々、英語を突っ込むのって)。

如何せん、古い某・タヌキカードで、磁気が読み取れません・・・ってコトで、給油所のねえさんから、新しいカードを渡されて、

こちらのカードで、ICキーホールダーを紐づけしますんで。スマホから、利用登録してください。

・・・ということだった。

(後から、よくよく考えれば、某・タヌキカードのアプリは、スマートフォンに入っているので、そっちからだったら、読み取れたんじゃないかとおもうのだけれども・・・)

家に戻って、貰って来た新しい某・タヌキカードの利用登録をしようと思ったのだけれど、磁気不良カードが、既に登録が完了状態なので、新規登録ができない・・・ようだった。

・・・となると・・・パソコンから、2枚のカードの統合ってのは無理らしい。

給油所のねえさんが、登録がわからないにときは、某・タヌキカードのカスタマーサービスへ電話すれば解決してくれる・・・と言ったので、電話してみるか・・・と思いつつ、電話をかけようとしたところ、無料の0120は、携帯電話から利用できず・・・あの、暴利をぼったくる0570へ掛けろというアナウンス。

普通の回線ってないんですかね???

因みに、0570は、『20秒ごとに10円の通話料金がかかります』っていうアレです。コールセンターでよく使われるヤツですね。

そして繋がったと思えば、

『ただいま、大変混雑しております。しばらく経ってからお掛け直し下さい。』

のアナウンス。

他に手立てがないものか・・・と再び、パソコンを検索するも・・・特に、打開案?が浮かばす、それじゃあ暫く経ってから掛けてみるか・・・と、一旦保留。

最悪・・・ガソリン代に、某・タヌキのポイントが付かないだけの話だから、まあいいか・・・とか・・・。

解決しないなぁ・・・などと、考えながら、1階のキッチン床など清掃。

 

そんなこんなで、夕刻前。

もう一度、チャレンジ。

カスタマーセンターは、一発で、繋がり、オペレータは、サクサクと新旧カード番号を入れ替えてくれた。

(カード関係は、ヤレ本人確認の書類だの、免許証のコピーだの、住民票の写しなど・・・といろいろ面倒な手続きが多いけれど、こちらは、クレジットカードじゃないし、単なるポイントカードなので、簡単だったのかもしれないな・・・)

それにつけても・・・。

タカが、ポイントカードでも、二重三重に紐づけされていると、まず問合せ先に困る。

政府が推進している住民登録・・・マイナンバーカードに、健康保険証・運転免許証・公金受取口座・・・全部紐づけたら、どれ程、混乱するだろう(っつうか、もう混迷極まりない状態のようで?)、それを、3年ごとに写真を撮影して、繰り返すってか???よほど、税金による事業は、甘い汁なんだろうなぁ・・・政治家先生にとっちゃ・・・などと・・・思ったりした月曜日。