まだまだ・・・暑い。
八月も下旬に突入したというのに・・・。
それでも、日暮れは、随分と早くなったなぁ。
日の出も、遅くなって来たし。
私は、気に入った食材を、飽きる迄、食べ続ける。
朝は、焼き菓子と珈琲・・・だったのだけれど。
最近、飽きてきた・・・というか。
その代替品が、見つからない。
特に、コレと言って、朝食用に何が食べたいか・・・と言われても、思いつかない。
毎日、飲んでいた珈琲も。
あまり飲みたいと思わなくなった・・・といっても、この夏は、暑かったから、暑いものは、飲みたくないし・・・ってのもあるかも。
ずっと、食べ続けていたオートミールも、飽きた。
大人買いして、賞味期限を、ブッちぎってしまって、イヤイヤ食べていたけれど、やっとこ食べ終わった。
野菜類も、毎日、食べていて、ストックしておいたけれど、突然、飽きて、ずっと冷蔵庫の中で、ダメにしてしまうこともよくある。
食べ続けるけれど・・・飽きる。
同じようなものばかり食べ続けるので、栄養が偏ってしまうのか、爪が、割れたり、目や唇のフチが、切れたり。なんらかのビタミンとか、ミネラルの不足なのかもしれないな。
案外、熱しやすく冷めやすいっては、西洋占星術とか、算命学の命式で、そんな傾向があるというか・・・。
一度、飽きると、まったく執着がなくなってしまうのも、そんな性質なんだろうと思っている。