12月8日(木) 雨
もう少し冷え込んだら霰に変わりそうな今日の雨。
冬の雨は大気を湿らせ、気管支系の風邪蔓延をせき止めてくれる。
風邪をきっかけに病状の悪化を辿るがん患者にとっては、【慈雨】といっていい。
お昼の電車で大阪に行く。
毎月1回の糖尿病センター受診のためだ。
先月からまじめに(外来受診のためだけに)病院に行くようになり、主治医の元村先生もとてもお優しい♪
今月も月内血糖値が下がり、6,5!
来月もがんばるぞ、おー!
. . . 本文を読む
いま全国の書店や駅のキオスク、売店などで発売の、月刊『PHP』誌の特集「明日が変わる~笑顔の力」に、一文を掲載していただきました。
ひとは悲しいだけでは泣けないのだと。
たとえようのない悔しさ、無念さ、情けなさが涙となってこぼれおちるのだと。
鏡の中に、抗がん剤焼けした自分の醜い泣き顔を見て愕然としたあの日。
少し口角を上げて笑い顔を作ってみたら、少しはマシな私になった…
. . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?