さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪午前3時のヒロナリエ! 【鎮魂と安寧】を願いつつ…

2011年12月24日 04時57分55秒 | さくら的非日常の日々
大人の酒宴は24日の午前3時にお開きとなり、真木はあっという間に爆睡モードに入った。 先週も土、日曜日出勤、その後2泊3日のお泊り残業を余議なくされ、缶ビール6本に焼酎少々で、心地良く酔うて気分良くお喋りに興じていた。 「ヒロナリエを見ながらの、お風呂? こんな時間に良いかしら?」 午前3時に我が家が闇の中に浮かび上がる! この、非日常!! …てか、非常識!!! 「ご近所の皆々さまは、さくらの思いの深さをご存じですから、暫時お許しください、ませ~」 . . . 本文を読む
コメント (1)

♪「まぁ、これがヒロナリエ? 凄い!凄いわ!!」

2011年12月24日 04時56分07秒 | さくら的非日常の日々
夕方、大阪から【義妹】の美代ちゃん到着。 以前から「今年こそ、祈りの電飾を拝見したいわ」と言ってくれていて、今日の来名となった。 病友の西川宗賀くんが「ヒロナリエ」と名付けてくださっていまに至っている我が家の「逝者鎮魂・生者安寧 祈りの電飾」。 クリア球、LED球、15㍍に及ぶつららが2本、ナイアガラ、オーナメントの数々… すべては17年前。 亡夫への鎮魂と、眺める私のたとえようもない寂しさ・悲しさを慰める、庭うちの1本のイルミネーションから始まった。 . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?