さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪二次会は歌唱療法、つまり、つまりー、カラオケですぅ!

2011年12月14日 16時14分28秒 | 金つなぎの会
午後2時に、カラットのランチパーティーはお開きとなり、二次会は北新地のカラオケ館の20人部屋を貸し切りにして、女学生の懐かしいあの歌この歌、大人の歌、恋の歌♪ 声帯を鍛え、声を出すことのストレス解消など、嫌いでなければカラオケは有効な闘病ツールなのです。 心は未完の原稿を思いつつ、カラオケルームでの片隅でブログ更新をするさくらです。 . . . 本文を読む
コメント (1)

♪今年の棹尾を飾る、ふれあいクリスマス!

2011年12月14日 15時57分21秒 | 金つなぎの会
12月14日(水) 晴 今日は恒例の金つなぎ・クリスマス♪ 昨夜は、というか今朝は、午前4時にパソコンの前に突っ伏して眠ってしまっていた。 「you」の原稿を書きかけて、中途半端のまま、眠ってしまったようなのだ。 本能のままにbedに入り、気がつけば朝がきていた。 少し遅刻して大阪駅前の第一ホテルのレストランカラットに急ぐ。 . . . 本文を読む
コメント

♪電飾記事の読者さんがお三方、「ようこそ、いらっしゃいませ~!」

2011年12月14日 01時57分42秒 | さくら的非日常の日々
夕方6時に、近くのスーパーAPITAまで、お出迎え♪ 先頃掲載された「逝者鎮魂・生者安寧 祈りの電飾」の記事を読まれたがん患者さんとご遺族の方々が、「電飾を見て、お話をしたい」とのことで、来られたの。 団地の夜は、なかなかみつからなくて、昨日も一昨日も「見に行ったが分からない。詳しい場所を教えて…」都の問い合わせ電話が相次いだ。 目印のスーパーでお三方と合流。 「なぜか、懐かしい方に思える~♪」ってお互いに言い合って、「それは、病友がたの初めてのお出会い煮、必ず聞く言葉なんですよ」と、納得していただく。 . . . 本文を読む
コメント

♪「今年一年、お世話になりました」とご挨拶に…

2011年12月14日 01時14分12秒 | さくら的非日常の日々
12月13日(火)晴 12月の中旬にしては、意外に暖かい一日となった。 一年間のお礼とご相談に、名張市保健センターの大北萬美子センター長→地域情報紙「YOU」の深山さん→プロバイダーのe-net・細江さん→名張市役所市政記者クラブの読売新聞中村総一郎記者をお訊ねして、「今年一年、お世話になりました。 来年も、どうぞよろしくお願いいたしますぅ」とご挨拶したら、中村記者に「まだ、早すぎるんじゃない?」と、突っ込みを入れられちゃった。 「生き急ぎしないように、ね!」と言われたような気がしたよ。 中村さん、ありがとう~♪\(^ー^)/ . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?