1月20日(水) 晴、風寒し午後の急行で大阪に出た。名張駅からの乗客は、さくらを含めて3人。折から滑り込んできた特急には、人影がなく、「もしや、乗客は無し?」途中の大和八木駅では、ほとんどが下校中の小・中・高校生と思しき若者群で、あとは高齢のご婦人が2人ほど。こんな次第で、近鉄はもちろん電鉄各社、飛行機やバスに至る乗り物産業の打撃はいかばかりか、と出かけるたびに案じて切なくなる。新型コロナ禍で、 . . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?