さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ ひとりの食事は、一皿盛りにすると、食べ過ぎなくてよろしいね。

2022年10月13日 22時54分46秒 | さくら的非日常の日々
10月13日(木)   曇時々晴

今日のブランチは、おととい友人の荻ちゃんから頂戴したスパゲティのサラダとサラダ豆の和風サラダに、少しアレンジを加えたワンプレート。
一皿盛りにすると、食べ過ぎなくてよろしいね。

数種類のサラダ豆になんと、お刺身のツマの残りの大根を、茹でて加えておろし和えに。 主婦ならではの小技が光る一品だ。                                                                                
午後3時から5時まで、赤い電動自転車(電チャ)で、市内の百五銀行、ゆうちょ銀行、北伊勢信用金庫を回って、残高の確認をする。
たまに確認をしておかないと、引き落としができなくなると困るので。

老婆の家庭経済、片時も目が離せません。
                          ◆
午後7時から玄関前の車寄せに作った花壇に都庁枝を伸ばして咲き誇っていた黄色コスモスをバッサリ。
もう、秋から冬の球根が目出しをしているから。
ごめん、ね。ごめんね。
                                                             
午後8時の我が家の玄関への石段には、百均で買った@300のソーラーライトが5本、明るく足元を照らしてくれる。

門扉にも2個取り付けて、計@2100(、天からの恵みが深夜までほのかに石段を照らす。

有難いなぁ!





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪ 布施→道頓堀→千日前→ヨー... | トップ | ♪  月に2回のカラオケ教室... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
動物性たんぱく質 (リリーマルレーン)
2022-10-14 18:08:50
お久しぶりです。
職場でコロナ患者が出たので、週末の今日はリモート勤務。 ゆっくりさくら♪さんとお話ししている気分です。
いつも、さくら食堂のメニューを参考にしていますが、この日の動物性たんぱく質は、どのお皿でしょうか?
休日の参考にさせていただきます。
返信する
リリーさま (さくら♪)
2022-10-22 02:08:12
こんばんは。いつも、ありがとうございます。
この日の動物性たんぱく質は、野菜炒めの豚肉と別皿の紅鮭のソテー。植物性たんぱく質はサラダ豆とお味噌汁の薄揚げげでした。
たんぱく質は筋肉を作る大切な栄養素ですが、摂り過ぎの害も懸念されています。
Drにはいつも「高たんぱく低カロリー」の食事を、と指導され、運動も欠かさぬように、とアドバイスを受けています。
ご一緒に、【食はいのちの養い】を忘れずに励みましょうね。
返信する

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事