さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪新舞踊と社交ダンスのコラボレーションに暮れる

2012年10月11日 23時31分35秒 | さくら的非日常の日々
10月11日(木) 曇のち雨

午前中は、病友からの電話とメール返信に費やして終わった。
午後、渡邊さんの車に同乗、すずらん台の集会所に新舞踊のお稽古に行く。

秋は踊りの発表会が多く、まずは14日のすずらん台センターまつりに、さくらは「博多夜舟」で出演させていただく。
精進しなければ。

帰宅してみるくのご機嫌をとり結び、トイレ掃除と餌やりを済ませ、夕ご飯を終えて桔梗が丘公民館に急ぐ。
夜は社交ダンスの練習だ。

ついさっきまで内またで膝に力を入れて腰を落として踊っていた日本舞踊から一転、つま先を外に、外に、向けて、背筋を伸ばして踊るのが社交ダンス。

映画『哀愁』のロバート・テイラーとヴィヴィアン・リーの「別れのワルツ」、『シャル・ウィ・ダンス』のユルー・ブリナーとデボラー・カーの宮廷ダンス、『昼下がりの情事』で魅せたゲーリー・クーパーとオードリー・へプバーンの「魅惑のワルツ」、ほかにもフランス映画やロシア映画の宮廷の華麗で優雅なダンス風景…

若いころに見たシーンを思い描きながら、老年期のストレッチの一助にと励むのであります♪(^ー^)/

           

義妹の美代ちゃんにいただいた吉田ソース。
昨年からふたりの共通の希望が「京都のKITCHEN・よし田に行ってみたいね。ヨシダソースで調理もしてみたいね♪」だった。

流行に敏感なふたりが求めた、噂のヨシダソース。
甘味味の勝った焼肉のたれ、といったおもむきで、さくらはオイスターソースのほうが重宝するように思う。

           

夕ご飯に、小ぶりの玉ねぎを8分割にし、伊勢・まる勝のアミエビをたっぷり乗っけてヨシダソースで2分間。
ん~、オイスターソースの勝ち~!、…かしらね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪熟女 3人 温浴療法 物語 ! | トップ | ♪カラオケ教室から天龍会へ。... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事