![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0e/b486f31081448f59bb0c260406afbebb.jpg)
10月5日(月) 曇
夕方、所用でご近所のワタナベさん宅に行き、その足でシモノさんと3人で団地の下の散歩道を歩く。
3人とも大股、速足で、「涼しかったのに、汗が出るね」など、言いながら。
ブログ用の写真、「ハイ、チーズ♪」
自撮りした画像の中で、みんなが目をつむってしまって、変顔してるので、キラ盛りした次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/e52b614a38528dad543eb2e5ea8eac99.jpg)
曼殊沙華の咲く農道は、格好の散歩道!
友人同士らしい男性も、速足散歩。 中高年の皆さまは、おおむね健康フリーク!?
なのに、今日も新型コロナ感染者の約7割が、お若い方だなんて!
何とかしないと、次世代の日本は大変な惨状を呈するのでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/01/92a2f90ec4437e2a2fb05a109e52bf80.jpg)
新しい曲にチャレンジする踊友さん♪
さくらは、再びのチャレンジで、美空ひばりの『博多夜船』。
10年近く前に習ったけれど、我ながらへたくそな舞い姿であったので、改めて師匠にお願いして、おさらいとなった。
この春から、新入社員として博多支社に赴任した二孫のことなども思いながら、いとしい男に想いを馳せる恋女になりきりの午後。
幸せ、ですぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/24848502f720ed187ceefaaccdfd90e9.jpg)
今日の健康は、常備菜のひじきの煮つけ。
腸内フローラを活性化させ、日々の腸活をスムーズに運んでくれる、常備菜。
ほかに、ニンジンしりしり、干し大根の煮つけ、きんぴらごぼうなど。
食は、いのちの養い!
・・・だから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます