さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 返り花? 緋寒桜? あ、あ、桜だぁ!

2009年12月03日 18時34分42秒 | さくら的非日常の日々
宝塚のどなたかの広大なお屋敷を改装し、こじゃれた昼席がいただけるとあって、「がんこ邸」は超満員。

5組の先客がおられたけれど、「いいわ、待ちましょう!」

高校時代、三重の田舎から演し物が変わる度に、3時間もかけて宝塚に通っていた佳子さんたちは、「近くの劇場で観た特別公演でファンになったのよ」と。

「えっ、そのころの私は、巨人軍に入った長嶋選手や同学の本屋敷選手らの話題に興じ、その1年後にはのちに夫になる明るく晴れやかな青年(少し董の立った…)、彼に恋をし…」

尽きない話題の合間にお席に案内され、「あらら、あれは桜!」
目の前の池のほとりに、淡いさくら色のまぎれもない桜が。

教養のある佳子さんが、「あら、返り花? 緋寒桜かしら?」
優雅に呟くのに、さくらは、「桜! 桜だよ、あれは!」と、お行儀のよろしくないこと!

金つなぎの死生観を問いかける桜花に、「凛然と生き、泰然と逝きますとも!」
覚悟を新たにする。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪お久しぶりね、佳子さん! | トップ | ♪朝は天王寺警察から始まった! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るりこ)
2009-12-04 15:18:17
さすが、さくらさん。
意外な場所での桜、綺麗だったでしょう?
返信する
冬の桜 (かーこ)
2009-12-05 18:31:45
そう言えば、一昨年の11月に雨の中柳生カントリーで恐ろしいスコアーで回り、寒くて困っていた中、桜が咲いていたことを思い出しました。部屋の中で見る方が良いですよねー。
返信する
♪冬に咲く桜 (さくら)
2009-12-06 01:54:04
るりこさん♪、かーこちゃん♪、こんばんは。

冬桜、寒桜、初雪桜、大寒桜、緋寒桜、啓翁桜、立春寒桜、琉球寒緋桜、白雪…
冬に咲く桜も、案外多いんですね。

でも、やはり冬の桜の意外性こそが、私たちをわくわくさせる…

お店の、桜の見える場所に、案内された不思議…
そんなことにもわくわくするんですぅ。
返信する

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事