さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪今日のイチ押し!

2008年03月13日 23時52分56秒 | さくら的非日常の日々

久しぶりに夕ご飯を自宅でいただく。
洗いあげた米に、人参の粗みじん、乾燥アガリクスを細かくしてまぜご飯に炊きあげる。

むらしたあと、過日、山代温泉でお土産に買った「ひじきごはん」なるふりかけをひと袋混ぜ込んで出来上がり。

あっさり爽やか、紫蘇風味に海の香りがして、う 、うまっ♪
思わず、お代わりしちゃったよ、オイオイ…
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪妙子ねえさんの洋服が、名張... | トップ | ♪ 「 名張市がんサポNew... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見るからに… (しまお)
2008-03-14 14:36:06
でっかい、うまそうなおむすびです。
さくらさんは、結構食べる人なんですかね。
返信する
♪えっ? これって・・・ (さくら)
2008-03-14 22:23:19
しまおさん、こんばんは!
あのぉ、これって、電気釜に炊き上がったご飯なんですぅ。

確かに、さくらは食いしん坊ですが、まさか…
でも、言われてみれば、おむすびに見えますね♪

あはは、あはは~。
楽しいひと時を、有難う!!!
返信する
ごめんなさい!! (片田舎のマダム)
2008-03-15 19:55:42
 おいしそうですね。やはり家庭での食事はいいですね。この1~2ヶ月なにを食べたか、どうして生きてきたかの日々でした。むしろ不便だけど、入院すると安心感が出て、ホッとした日々になりました。早い内にと、思っていたリストカードが間に合いませずごめんなさい。
返信する
☆マダム、くれぐれもお身お大切に! (さくら)
2008-03-17 19:15:08
お久しぶりです。お嬢さんが来てくださって、良かったですね。
ヘルパーさんの手助けも借りて、どうぞ、あなたの体を休めてくださいね。

介護・看護は、一人では出来ない!
私の実感です。

マダ~ム、くれぐれもお身お大切になさってくださいね!
返信する
ご参考までに (片田舎のマダム)
2008-03-20 10:27:48
入院すると介護保険は使えませんので、ヘルパーは失業だと・・・・往復の介護タクシーまで、駄目なんですよ。介護レンタル用品料はどうなるのかな?主のいない家は寒くて眠れませんでした。今又、とんぼ返りです。老いは悲しいですね。機関誌にご協力出来なくて、心痛みます。ごめんなさい。
返信する
♪老朗介護のカリスマ! (さくら)
2008-03-22 22:46:19
ほとんどをおひとりでなさる、老いの看護・介護。大変!!
でも、勇気凛々、老朗介護のカリスマ目指して、くれぐれもお身お大切に、頑張ってくださいませ。

病友一同、頑張りつつ応援いたします。
明日は、季刊紙の発送ボランティア。皆さんとあなたに心からのエールをおくりますので、どうぞ受け取ってね。
返信する

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事