友々素敵

人はなぜ生きるのか。それは生きているから。生きていることは素敵なことなのです。

それでは良いお年を!

2022年12月30日 16時22分34秒 | Weblog

 いよいよ明日は大晦日を迎える。テレビも新聞も1年を振り返り、過ぎ去ったことを思い出させてくれる。しかし、過去は戻らない。「過去から学べ」と賢人は言うが、学ぶ人は多くない。「時の流れに身を寄せ、なるようになる」の心境である。

 逆流に抗して、警鐘を鳴らす稀な人は古代からいた。時には権力者から世間を騒がす者として断罪され、あるいは世間から鬱陶しい者として敬遠された。時代は賢人が予想した方向へと進んだが、その時は受け入れられなかったのだ。

 平凡な暮らしを求める庶民には、日々の暮らしこそが大事なことで、先の見えない冒険は危険なことでしかない。今朝、7時前、太陽は輝いて東の空から上って来た。神々しい輝きだったのに、その後は薄い雲に覆われてしまった。

 天気予報で晴天が続くとあったので、私はルーフバルコニーに出て、植木鉢に水を撒いた。風は強くなかったが、冷たくて身を切られる思いがした。寒さに震えながら、来年も元気に花を咲かせて欲しいと、植木鉢に向けて水を撒く。

 過去は取り返せないから、未来に向かって出来ることをする。人の営みはそういうものだったと、80歳を前にしてやっと気付いた。このところ、気になっていることがある。妹や姪っ子や甥っ子に、「どうしてる?」と電話をしてみようかと思い悩む。

 日頃の行き来は全く無くなってしまった。コロナ禍でなければ1年に1回、名古屋駅前に集合して食事会を行ってきたが、それが途絶えてからは電話もしていないので、電話をかけると何事かと思われそうだ。

 このままコロナ禍が収束すれば、夏には集合して食事会を再開しよう。姪っ子や甥っ子のところの子どもたちは結婚したのだろうか。それぞれ子どもが大きくなり、各家で親族の集まりを行っているだろうか。

 我が家は3日に、長女一家がやって来て新年会を行う。明日から3日まではブログを休みます。何もせずに、グタグタと過ごす恒例の年末年始です。それでは良いお年を!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それも仕方ないよと言い聞かせる | トップ | 明けましておめでとうございます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事