チタンの素晴らしさと、使い方や感想、
そして、「よくある質問とその回答」などを書き綴って行きたいと思います。
ミラクルチタン(チタンオンラインショップ 店長日記)
2023.12.08 カーキ色のコートを自撮りする。
先日、お隣のブティック「ラシュシュ」で、「これセンソウユニコさんのものですよ。
素敵でしょう?」と言われて、見ると、袖が大きくパフスリーブになっている素晴らしい
コートだった。
一目で惹きつけられた。さすが、センソウユニコさんと思った。
この店では、いつも「これはセンソウユニコさんの物ですよ」と自慢そうにいうので、
そして、それらは、一番奥の高級スペースに飾られているので、良い物らしいと憧れていた。
私は、トップスやパンツは、山ほど持っているにに、コートは、ほとんど持っていない。
ユニクロの紺と茶色の薄手のダウンは持っているが、それ以外は、ほとんど持ってない。
昔、リサイクル店で、サガミンクのコートを買って、喜んでいたが、今はそれらの出番はない。
そんな私が、コートに目が行くなんて、珍しい。
やはり「センソウユニコさん」が効いたのかもしれない。
実は、私は、センソウユニコさんとは、デザイナーの女性の名前だと思っていた。
たいていの人は、そう勘違いされるらしい。
ところが、センソウユニコとは、会社の名前で、今は別の社名に変更になっているらしい。
ブティックの人が高く評価するだけあって、素晴らしいものが多い。
私はデザインに、すっかり魅せられて買った。
派手好きな私は、カーキ色という地味な服は一度も着たことがない。
なのに、大丈夫かな?着こなせるかな?
と思いつつ、先日、射手座誕生日会の時に、着て行った。
すると、仲間達に、即、「似合わん!」と一蹴された。
なに〜、そうでもないでしょ。見慣れていないだけではないの?
私は自撮りをして確認することにした。
エレベータの中に、おかしなおばさんが居るよ〜!
全然降りようとしないで、自撮りばかりしてるよ〜!変なの!
不思議そうな目に晒されながら、おばさんは怯まないのであった。


そして、服飾のセンス抜群と自信のあるSさんに、この2枚の写真を送る。
どうよどうよ。
似合わんと言われた服やけど、まあまあと思うけど、どうかな?と聞いた。
すると、「手を広げたらデザインが生きている様にみえるねえ〜」と返事が来た。
まあ、彼女にしたら、これでも褒めているつもりだろう。
以上、カーキ色という、私にとって初めての、地味な色に挑戦した私のお話でした。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )