主人の実家近くにも、あんずの里と言う名所があり、
今が旬のあんず,
生協でジャム用がありましたので、買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dc/8c380b43ffd60394549fc55995ddaeeb.jpg)
熟されて,そのままでも頂けそうなあんずが届きました。
糖分 有機酸 ビタミンABCなどが多く含まれ疲労回復や
食欲増進などに効果的だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2b/e9854b09a30b897107a8fdb539e2a297.jpg)
あんず700g(正味500g)
皮を剥いて半割して種をとり、グラニュー糖150gを加え
弱火で30分煮ます。
途中アクが出るので、こまめに取り除きます。
あんずシロップ煮の出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/99/bd3b53164d50640fad33a8db350d4bf3.jpg)
あんずとクリームチーズタルトを
作ってみました~
焼き上がってから、シロップを塗り艶々
清々しい酸味でクリームチーズと相性も良いですね!
![にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ](http://food.blogmura.com/kisetsu/img/kisetsu88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
今が旬のあんず,
生協でジャム用がありましたので、買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dc/8c380b43ffd60394549fc55995ddaeeb.jpg)
熟されて,そのままでも頂けそうなあんずが届きました。
糖分 有機酸 ビタミンABCなどが多く含まれ疲労回復や
食欲増進などに効果的だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2b/e9854b09a30b897107a8fdb539e2a297.jpg)
あんず700g(正味500g)
皮を剥いて半割して種をとり、グラニュー糖150gを加え
弱火で30分煮ます。
途中アクが出るので、こまめに取り除きます。
あんずシロップ煮の出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/99/bd3b53164d50640fad33a8db350d4bf3.jpg)
あんずとクリームチーズタルトを
作ってみました~
焼き上がってから、シロップを塗り艶々
清々しい酸味でクリームチーズと相性も良いですね!
![にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ](http://food.blogmura.com/kisetsu/img/kisetsu88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much