今日はちょっと涼しいかな?
毎週水曜日は、生協の配達日、新鮮な地場野菜や
旬の食材が届けられます。
新鮮な内に下処理、調理をするので忙しい~
1週間分は賄えないですが、キッチンにいる時間がとっても長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d2/dd4363f369506c45d9479a1a23e1de4f.jpg)
お酒の肴に空豆揚げ
空豆を茹で、水分が多いのでキッチンペーパーで拭き取ります。。
皮を帯状に残し、軽く粉をまぶして揚げ塩胡椒を振り出来上がり。
皮は揚げると固くなるので、頂く時にとります。
全て皮を剥いてから揚げても良いと思いますが、
身が2つに割れてしまう気がしたので、こんな感じにしてみました。
見た目も可愛い?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/dfab92a400c5153959609297fe6a2909.jpg)
鶏団子を作って空豆と炒めて。。。
味付けは貝柱の顆粒スープとオイスターソース、塩胡椒味です。
鶏団子は長ネギ 椎茸のみじん切りと卵 味噌 片栗粉を加え
粘りが出るまで手でよく混ぜます。
沸騰した湯に団子にした鶏団子を入れ茹でます。
茹であがったらザルにあげ、水気をある程度とり
茹でた空豆 赤ピーマン 玉ねぎと共に炒めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8c/283f1c74706ccad911949b7eb404a3d9.jpg)
とうもろこし入りバター醤油ライス
炊きあがったご飯にバターとお醤油、塩胡椒をして
茹でたとうもろこし&インゲンを加えて出来上がり
![にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ](http://food.blogmura.com/kisetsu/img/kisetsu88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
毎週水曜日は、生協の配達日、新鮮な地場野菜や
旬の食材が届けられます。
新鮮な内に下処理、調理をするので忙しい~
1週間分は賄えないですが、キッチンにいる時間がとっても長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d2/dd4363f369506c45d9479a1a23e1de4f.jpg)
お酒の肴に空豆揚げ
空豆を茹で、水分が多いのでキッチンペーパーで拭き取ります。。
皮を帯状に残し、軽く粉をまぶして揚げ塩胡椒を振り出来上がり。
皮は揚げると固くなるので、頂く時にとります。
全て皮を剥いてから揚げても良いと思いますが、
身が2つに割れてしまう気がしたので、こんな感じにしてみました。
見た目も可愛い?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/dfab92a400c5153959609297fe6a2909.jpg)
鶏団子を作って空豆と炒めて。。。
味付けは貝柱の顆粒スープとオイスターソース、塩胡椒味です。
鶏団子は長ネギ 椎茸のみじん切りと卵 味噌 片栗粉を加え
粘りが出るまで手でよく混ぜます。
沸騰した湯に団子にした鶏団子を入れ茹でます。
茹であがったらザルにあげ、水気をある程度とり
茹でた空豆 赤ピーマン 玉ねぎと共に炒めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8c/283f1c74706ccad911949b7eb404a3d9.jpg)
とうもろこし入りバター醤油ライス
炊きあがったご飯にバターとお醤油、塩胡椒をして
茹でたとうもろこし&インゲンを加えて出来上がり
![にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ](http://food.blogmura.com/kisetsu/img/kisetsu88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much