MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

チェリーケーキ

2005-07-19 00:00:30 | 手作りお菓子 パン サンドイッチ
2年前にラム酒に漬け込んだ佐藤錦



漬け始めは↑綺麗な色ですが、
今は飴色になって、ケーキ作りに適す位になりました。
50g程取り出し、みじん切りにして使用
焼くことによって、ラム酒の強さが消え、丁度良い感じになります。
バターをたっぷり使ったケーキは、焼いて1日~2日経ったほうが
しっとりして、味も馴染んできます。




枝豆の冷たいスープ

2005-07-18 08:14:17 | 四季旬食材
関東地方も、本日梅雨明け宣言が出ました~
海へ山へゴーーーーーーー!学生も夏休みに突入ですね~
そろそろ蝉も鳴き始め、さらに暑さが増してきます。


近隣のお寺には水琴窟があって、耳を澄ましていると
涼しげな音色を感じることが出来ます。

枝豆にビール~
夏の定番。。
枝豆を使って冷たいスープは如何でしょうか?

2002年7月の料理教室メニュー~

◇材料

枝豆   200g(なければ冷凍でもかまわない)
タマネギ 40g
じゃがいも60g
バター  少々
生クリーム150cc
固形スープの素 1個
水    850cc
塩、胡椒 適量

◇作り方

1,タマネギとじゃがいもはスライスする。

2,生クリーム50ccは7分立てにし冷蔵庫で冷やしておく。
  枝豆は皮を剥き茹でる。

3,鍋にバターを入れスライスしたタマネギとじゃがいもをソティーし、
  水と固形スープの素を加え、10分程煮て枝豆を加える。
  枝豆の色が変わらないように注意する。

4,一煮立ちしたら、ミキサーにかけ、漉し器で漉し、ボウルに移したら
  生クリーム、塩、胡椒で味を整え、冷蔵庫で冷やす。

5,冷やした器に入れ7分立てした、生クリームを加えて出来上がり。

マンゴームース

2005-07-18 00:02:57 | 料理教室レシピ
大好きなマンゴー
そのままフレッシュで頂くのが一番美味しい
でもたまには、アレンジして食べたくなります。


2000年7月に料理教室でお教えしたマンゴームースです。

◇材料

市販のマンゴーピューレ 200グラム
生クリーム 1箱
マンゴージュース又はオレンジジュース 300cc
板ゼラチン 1枚
メキシコマンゴー(アップルマンゴー) 1個

◇作り方

1,板ゼラチンは水に15分ほどつけて柔らかくする。

2,鍋にジュースを入れ柔らかくなった板ゼラチンを入れ、火にかけ
  弱火でゼラチンが完全に溶けるまで木べらでかき混ぜる。
  溶けたら氷水の中に鍋ごと入れあら熱をとる。

3,ボウルに生クリームをいれ7分立てにホイップして、マンゴーピューレを加え、
  木べらでよく混ぜ合わせる。

4,完全に冷めたジュースを少しづつ加え、再び混ぜ合わせる。

5,容器に流し込み、1㎝角に切ったマンゴーを振り入れ、2時間ほど冷蔵庫で冷やす。



バジルその後

2005-07-17 00:42:12 | 四季旬食材
勢いがあるバジル、
1週間程経って4度目の収穫です。葉を一枚づつ丁寧に洗い
キッチンペーパーで拭き、オリーブオイルを塗って冷凍保存中

保存してあるバジルをみじん切りにし、クリームチーズと混ぜ
バジルクリームを作ります。
生クリームの搾り金具を使って絞り出し、冷凍保存します。
鮭のムニエル、ステーキ、パンに塗ってもいいですね~



バジルオイルは、葉を取り出し香りを確かめましたが
やはりレンジで加熱したもののほうが、香りがついています。
食卓オイルとしても活用~



冷や奴にワサビ、塩、バジルオイルをかけて頂きました。
豆腐はチーズナイフでカットして、波をイメージしてみました。

新生姜

2005-07-16 21:23:14 | 四季旬食材
毎年、新生姜の季節になると甘酢漬けを作ります。
HP内でもレシピを紹介しております。

http://home.m02.itscom.net/mandm/handmade2.html

今年は簡単に市販の寿司酢で作ってみました



漬け終わった汁を捨てないで、すし飯や鶏のお酢煮に使ったりしています。

鶏のお酢煮は、同量の生姜の漬け汁、お醤油、砂糖、水をお鍋に入れ、
沸騰したら、鶏手羽中、ジャガイモ、人参、ゆで卵を加え、
落とし蓋をして30分煮て出来上がり。
お酢が入っていることで、鶏肉が短時間で柔らかくなります。
煮汁が余ったら瓶等に保存して冷凍し、次回に使います。