MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

豚角煮丼

2006-03-22 23:31:20 | 毎日の食事 洋食 韓国風 イタリアン 
3月は何かと忙しいですよね~
私も仕事と私用ですでにカレンダーが埋まっています。



お料理で気分転換しています♪
今日は豚角煮を作って、丼にしました。



糸唐辛子ってピリッと辛くてアクセントになりますね!

にほんブログ村 料理ブログへ
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much !

<旬野菜>ホウレン草と鮭フレーク和え

2006-03-21 22:45:28 | 四季旬食材




茹でたホウレン草と鮭フレークを混ぜ、お醤油で味付けしただけの
簡単和え物です♪

レシピブログ『わたしの旬レシピ・3月』


お気に入りのデジカメが壊れてしまいました。
サブデジカメで撮っていますが、うまく撮れません~
これから修理に出しますので、当分の間、画像の感じがちょっと違うと思いますが
SORRY~

にほんブログ村 料理ブログへ
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much !

パインロールケーキ

2006-03-19 21:54:05 | 手作りお菓子 パン サンドイッチ
久々のロールケーキ作りです。。
でもロールになっていません(爆)
お花を添えて、カモフラージュ(笑)



お買い物に行かなかったので、家にある在庫品で作りました。
苺とか加えれば色も引き立ったでしょうが、生地と同じ黄色のパインでは
同化しています(爆)
まっ。。美味しければ良しですね!いただきま~す♪




今日の朝食
#クレソンの茎、ベーコン卵炒め
#ハーブチキン&スナップえんどう
#紫キャベツのサラダ、ボイルウインナー粒マスタード
#大きな焼きおにぎり(市販)
#パイナッポー&コーヒー

レシピブログ「朝ごはんレシピ♪」参加中です♪

にほんブログ村 料理ブログへ
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much !

<旬野菜>新じゃがとがんもの炊き合わせ

2006-03-17 11:27:54 | 四季旬食材
今朝から、風が唸っています。
こんな日に火事でも起きたら、
大変な事になると思いながらの朝でした。


3/16晩ご飯

皆さんは新じゃがの皮は剥いていますか?
私はよく洗ってから、包丁で刮ぎとって使っています。
すり鉢などあれば、洗った新じゃがをすり鉢に入れて少量の水を加えて
手でゴロゴロと(笑)回します。
すり鉢の凸凹ですれて、綺麗ではないですが、良い具合にとれます。



新じゃがは火が通りやすいので、サッと煮ます。
煮くずれしたら、美味しくないですものね


3/17朝ごはん

新じゃが&がんもの炊き合わせ根三つ葉添え
スモークエッグ
小松菜の黒胡麻きな粉和え
炊き蕎麦入りグリーンピース&タラコのおむすび

レシピブログ「朝ごはんレシピ♪」参加中です♪

にほんブログ村 料理ブログへ
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much !

炊き蕎麦入りごはん

2006-03-17 00:22:21 | 四季旬食材
いつも珍しい食材を送って頂く、山形在住のTさん有り難う御座います。



むき蕎麦とも言いタンパク質やルチンを多く含んだ自然食品です。
特に高血症や胃弱の方にお勧めだそうです。
蕎麦の実そのものを食べられるように調節したものだそうです。



この炊きそばを炊きます
蕎麦の実の3~4倍の水を鍋に用意し、強火で炊きます。
沸騰したら湯を捨て、再び芯がなくなるまで炊き10分ほど蒸らして
炊きあがりだそうです。
炊きあがったものを器に入れ、蕎麦汁をかけて刻みネギ等を添えて
頂いたり、とろろにかけたり、汁に入れたりして頂くそうです。



今日は白米に少々加えて簡単に炊いてみました。
違和感なく頂ける食材ですよぉ~
旬のグリーンピースごはんにも加えて。。。

にほんブログ村 料理ブログへ
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much !