高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

『大東祭』が高島平に帰ってくる。

2008年10月07日 01時34分47秒 | ●高島平・地元コラボ企画
小心者の私ゆえ、アルコールの力を借りて、ブログを書くことが多いのですが、アルコールの量が少し多くなると、ハシャギ過ぎるのが難点。

昨日のブログも、ハシャギ過ぎてました。
(恥ずかしくて、このまま旭川に帰りたい・・・)

言い訳ですが、昨日は「FMおだわら」で放送する番組収録後に、6時から1.中華「春蘭」→2.居酒屋「樽八」→3.パブ(酔って名前を忘れました。むしろ、思い出したくない?)のコースで、しっかり8時間同じメンバーで飲んでました。


今日は反省して、しおらしくインフォメーションだけにします。

大東文化大の『大東祭』が、数年前から板橋キャンパス(高島平)の再整備工事のため、東松山キャンパスで行われていたのですが、整備工事が完了したことで、今年から『大東祭』が板橋キャンパスに戻ってきます。
 
11月1日(土)~3日(月)の開催です。

個人的には「高島平再生プロジェクト」に参加のお陰で、大東文化大と接点が多くなり、とても身近な大学になったのですが、大東大にまだ行かれたことがない方は、この機会に足を運ばれてはどうでしょう?

11月2日(日)にはお笑いライブがあり、「チュートリアル」や「Bコース」等が出るそうです。(当日売りチケット800円)

残念ながら、私にはチケットを斡旋できる力はありません。
(関係ありませんが、家族中から“見掛け倒し!”と、よく言われます)

秋晴れの下(多分)、皆さん、正々堂々(?)と『大東祭』に行かれてみませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする