goo

河童橋商店街の「飯田屋」若社長

2021年11月28日 | O60→70(オーバー70歳)
先週(2021.11.11)のテレビ東京「カンブリア宮殿」は、河童橋商店街の「飯田屋」の若社長が登場しました。
その中で、私が興味を持ったのは次のような言葉でした。
----------
⑴お店の経営を引き継ぎ、調理道具と真剣に向き合うようになってから、倒産寸前だったお店の売上げが向上した。
しかし、従業員たちの半分が「お前(店主)と一緒に働きたくないんだ」という理由で退職してしまった。
⑵彼は、母に勧められた経営セミナーで学ぶことになりました。
そこで、講師から「あなたは、従業員のミスに対して、指を差しながら批判するけれども、自分自身に指を差していないのです」と言われ、彼は目覚めました。
⑶社長からの従業員への指摘(正論)は、時には暴力になることが多いのです。
従業員は、店主と対等ではなくうまく言い返せません。結果的に、経営者からの言葉の暴力になってしまうのです。
⑷そこで、彼は「従業員への売上げノルマに興味があるのは、管理職と経営者だけである」と気付きました。
つまり、「お客さんは、お店の売上げに貢献するために商品を買いに来るのではない」のです。
⑸そして、「社員は同じことを上司に2万回聞いてもいい」という社内ルールを明確にしました。
大人になってから、聞きたくもないことを聞くのは嫌なものです。
それを考えずに、正論を言い続けるのは、伝える側に責任があるので、何回聞いてもいいというルールを作ったそうです。
----------
ということで、今回の放送でも、私はたくさんの学びがありました。




ちなみに、写真は散歩途中で撮ったシャリンバイと福島県会津のお菓子です。

Last week's (2021.11.11) episode of TV Tokyo's "Cambria Palace" featured the young president of "Iidaya" in the Kappa Bridge shopping district.
In it, I was interested in the following words.
----------
(1) After he took over the management of the shop and started taking the cooking tools seriously, the shop's sales, which had been on the verge of bankruptcy, improved. 
However, half of the employees resigned because they said, "I don't want to work with you.
(2) He attended a management seminar recommended by his mother, where he was awakened by the lecturer who said, "You point fingers and criticize your employees for their mistakes, but you are not pointing fingers at yourself.
(3) Employees are not equal to the owner and cannot talk back well. So, he said, "I'm not sure what to do.
This is where he realized that only managers and executives are interested in sales quotas for their employees.
(4) Then he realized that only managers and executives are interested in sales quotas for employees; customers don't come to buy products to contribute to the store's sales.
⑸And I clarified the company rule that employees can ask the same question 20,000 times to their bosses.
As an adult, you don't want to ask something you don't want to hear.
Without thinking about it, it is the responsibility of the person telling the story to keep saying the right thing, so they made the rule that it doesn't matter how many times you ask.
----------
So, I have learned a lot from this broadcast.
By the way, the photos are of the shalinbai and sweets from Aizu, Fukushima Prefecture that I took on my walk.
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

優しい安全ピンについて

2021年11月28日 | 気ままな横浜ライフ
私は、今治タオルの贈答用小箱を使うため、タオルを箱から取り出しました。タグに付いた紙ラベルを外しましたが、柔らかいプラスチック製の安全ピン🧷で留めてありました。



私は、このような安全ピンを見たのは初めてです。衣類には、必ず値札や商品ラベルが付いており、私はそれを外す時にはハサミで切っていました。そんな手間と、常識を超えた安全ピン🧷に、今治タオルの丁寧な商品づくりを実感しました。



それから、昨日(2021.11.7)、私はJR石川町駅構内のコーヒーショップDOUTORの喫煙室でたばこを吸いました。その時、テーブルにJTの卓上広告があり、500円のたばことPloomXが宣伝されていました。

I took the towel out of the box to use a small box of Imabari towel gifts. I took off the paper label attached to the tag, but it was fastened with a soft plastic safety pin 🧷.
It was the first time I had seen such a safety pin. Clothes always have price tags or product labels attached to them, and I used to cut them off with scissors to remove them. Such a time consuming and unconventional safety pin 🧷 made me realize the careful manufacturing of Imabari towel products.
Yesterday(2021.11.7), I smoked a cigarette in the smoking room of the DOUTOR coffee shop in JR Ishikawacho Station. At that time, there was a JT tabletop advertisement on the table, advertising 500 yen cigarettes and PloomX.
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )