goo

少年マガジントレインに乗った〈英訳付〉

2021年11月25日 | 気ままな横浜ライフ
今日(2021.11.5)の午前10時15分頃、私は品川駅でJR山手線に乗り換えました。車中の吊り革に手を添えて、私は「あれっ、何かいつもと違うなぁ?」と感じました。



天井下の液晶画面の広告がアニメ動画で、中吊り広告はマンガのキャラクターでした。講談社「少年マガジン」が車両🚃丸ごとを占有した広告でした。



私は田町駅で下車し、車両の外側を確認したら、毎週水曜日発売「少年マガジン」トレインと書いてありました。乗りごたえ充分で、こんな車両🚃がもっと増えれば楽しいのになぁ、と私は思いました。



At around 10:15 a.m. today (2021.11.5), I transferred to the JR Yamanote Line at Shinagawa Station. As I put my hand on the strap of the train, I thought, "Hey, what's different from usual?" I thought.
The advertisement on the LCD screen under the ceiling was an animation video, and the hanging advertisement was a manga character. Kodansha's "Shonen Magazine" took up the entire train in the advertisement.
I got off at Tamachi Station and checked the outside of the train car, and it said "Shonen Magazine" train, which is released every Wednesday. It was a great ride, and I thought it would be fun if there were more such trains in Japan.
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

年中咲いてるコバノランタナについて

2021年11月25日 | 気ままな横浜ライフ
私は、これから食後の散歩をかねて、大岡川のシンボルともなっているコバノランタナの写真を撮って来ようと思います。
コバノランタナは、年がら年中、東京都内でもよく見かける花ですが、私は正式名称を知りませんでした。
アジサイの小さな種類かな?と私は漠然と思っていましたが、なるほど、世の中には知らないことが多いですね。




I'm going to take an after-dinner walk and take some pictures of the Kobanorantana, which has become a symbol of the Oooka River.
I didn't know the official name of this flower, although it is common all year round in Tokyo.
I vaguely thought it was a small type of hydrangea. 
But I guess there are many things in this world that we don't know.
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )