goo

衆議院第1議員会館から新橋まで歩く【英訳付】

2025年02月18日 | 気ままな横浜ライフ
私は、衆議院第一議員会館から、住友不動産虎門タワー(旧JT本社)脇に抜け、イートインと喫煙所スペースのあるファミリーマートに立ち寄りました。願わくば、喫煙所のスタンド灰皿を新装して欲しいですね


ついでなので、現役時代の仕事の帰り道、新橋駅までしばしば歩きました(時には愛宕神社にも参詣)

虎ノ門ヒルズの中を通り、ぼくとらのもんに会おうとしたら、定位置にいませんでした。そこでスタッフ女性に「ぼくとらのもん君は何処へ」とお聞きしました 

すると、たびたび同じ質問があるらしく「お家(宇宙)に帰りました」との公式見解ですが、「ヒルズが創業10年になり、ぼくとらのもん君との契約が満了になったから」だそうです

外国人観光客に大人気のタミヤは、ビルの建て替えに伴いカフェまで作り、専有スペースを大幅に広げていました

タミヤの斜め前には、切腹もなか本店、そしてサラリーマンの憩いの場である飲食店街に至ります。以前は馴染みのお店もあったけれど、時の流れを痛感させていただきました

From the House of Representatives First Building, I passed by the Sumitomo Real Estate Toranomon Tower (formerly the JT headquarters) and stopped by a FamilyMart that has an eat-in area and a smoking area. Hopefully, they will renovate the ashtray stand in the smoking area.

When I was still working, I often walked to Shinbashi Station on my way home from work (and sometimes visited Atago Shrine).

I passed through Toranomon Hills and tried to meet Bokuranomon, but he wasn't in his usual place. So I asked a female staff member, "Where is Toranomon-kun going?"

The official answer was that "he went back home (to space)," but the reason was that "Hills has been in business for 10 years, and the contract with Toranomon-kun has expired."

Tamiya, which is very popular with foreign tourists, has expanded its space considerably by building a new cafe when the building is rebuilt.

Diagonally in front of Tamiya is the main store of Seppuku Monaka, and then the restaurant district, a place of relaxation for office workers. There were some familiar shops there, but I was keenly aware of the passage of time.




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。