塙中学校卒業アルバムの続きですが、エトキで「この人だぁーれ?」とある写真は皇居前の公園にたつ楠木正成公像ですね。

詩吟を勉強するようになってから、「楠公(なんこう)」として詩吟の題で有名なことから数度訪れていますが、まさか修学旅行で訪れていたとは、まったくその記憶がありません。

また、「スモッグの町」(時代を感じますね)というエトキがついている写真は、東京ではなくて横浜の外人墓地からの眺めです。「こんなとこ、ほんとに行ったの?」とビックリしました。電柱に「阪東橋病院」とありますので、今、私の住んでいる場所に近いのです。

鎌倉や江ノ島にも電車(350円ぐらい)で、チャチャっと行ける家に落ち着いたのは、不思議なご縁を感じます。

詩吟を勉強するようになってから、「楠公(なんこう)」として詩吟の題で有名なことから数度訪れていますが、まさか修学旅行で訪れていたとは、まったくその記憶がありません。

また、「スモッグの町」(時代を感じますね)というエトキがついている写真は、東京ではなくて横浜の外人墓地からの眺めです。「こんなとこ、ほんとに行ったの?」とビックリしました。電柱に「阪東橋病院」とありますので、今、私の住んでいる場所に近いのです。

鎌倉や江ノ島にも電車(350円ぐらい)で、チャチャっと行ける家に落ち着いたのは、不思議なご縁を感じます。