goo

投稿忘れの画像について

2020年09月15日 | O60→70(オーバー70歳)
8月23日夜の横浜は久しぶりの雷雨、やはりひと雨くると翌朝は涼しくなりますね。だいぶ過ごしやすくなりました。




スマホで撮った景色が、未投稿のまま残っていました。





弘明寺の昔懐かしいホーロー看板、金沢八景のブランコ(6歳から12歳用)とNHKという物流会社、アスファルトを平らにするローラー車の画像です。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ZOOMでスマホが熱くなる!

2020年09月14日 | 気ままな横浜ライフ
9月5日午後8時からオンライン飲み会がありました。茂木信太郎さんから、自著『食の社会史』を中心に、日本における外食チェーン店の展開について解説していただきました。とても面白く、ありがとうございました。



途中、私のスマホ画面が黒くなり、「本体の温度が高くなっているので、しばらくお待ちください」と表示されました。そこで、冷凍庫から保冷剤を2個取り出し、スマホの背面に差し入れ、少ししたら再開できました。



ZOOMの消費電力が高いのでしょうか。やはり、そろそろ新しいパソコンを買う必要があるようです。これからの老後を快適に暮らしていくには、自宅での情報環境整備が不可欠みたいです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ニューマン12階の「うみそらデッキ」〈英訳付〉

2020年09月14日 | 気ままな横浜ライフ
横浜駅東口のニューマン12階に「うみそらデッキ(屋上庭園)」ができ、今日、初めて行ってみました。

"Umisora Deck (rooftop garden)" was built on the 12th floor of Newman at the east exit of Yokohama Station, and I went there for the first time today.


JRの線路をまたいで海の方を望めば、そごう、ベイクォーター、そして遠くにはベイブリッジがみえました。

When I crossed the JR tracks and looked towards the sea, I could see Sogo, the Bay Quarter, and the Bay Bridge in the distance.

ついでに、でっかいYOKOHAMAというロゴの前に立ち、1枚撮ってもらいました。雨上がりのYOKOHAMAでした。

In addition, I stood in front of the huge YOKOHAMA logo and asked them to take a picture of me. It was YOKOHAMA after the rain.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ビートたけしさんから日本史を学ぶ

2020年09月13日 | 気ままな横浜ライフ
先日の一気読みは、ビートたけし著『たけしの20世紀日本史』(平成10年5月1日発行)でした。この時代(近代・現代史)を振り返る良い機会になりました。



時々の写真も豊富に掲載され、私が少年・青年であった頃の出来事と、自分自身が何を考え、どんな行動していたのかを思い出しながら、興味深く読み終えました。



ビートたけしさんの説くことに大半は同意できましたが、ただ一つ、日本国憲法の位置づけ(アメリカにもらった憲法、自衛隊を軍隊として明確化すべきなど)については自分なりに、再検証したいと思います。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

絶滅危惧種のチョウトンボについて〈英訳付〉

2020年09月13日 | 福島県塙町のお話〈非公式サイト〉
トンボといえば、福島県東白川郡塙町で生まれ育った私はオニヤンマ、シオカラトンボ、赤トンボ、それに川遊びしていると見かけるカミサマトンボぐらいしか記憶にありませんでした。

Speaking of dragonflies, I was born and raised in Hanawa-cho, Higashishirakawa-gun, Fukushima Prefecture, and I was Anotogaster sieboldii, Orthetrum albisum, and Red dragonfly. Besides, I only remembered the Kamisama dragonfly that I saw playing in the river.

それが、先月、塙町渋井在住の従姉妹から、トンボの画像が3枚送られてきました。

Last month, my cousin living in Hanawa-cho Shibui sent me three images of dragonflies.

従姉妹に確認したら、「チョウチョウトンボ」と呼ばれ、この時節、渋井あたりで見かけるそうです。

When I confirmed with my cousin, it was called "Butterfly Dragonfly". At this time of year, she seems to be seen around Shibui.

Wikipediaで調べたら「チョウチョウトンボ」ではなく、正式には「チョウトンボ」というらしく、「翅は青紫色でつけ根から先端部にかけて黒く、強い金属光沢を持つ。前翅は細長く、後翅は幅広い。腹部は細くて短い。腹長は20-25mmほど。出現期は6-9月。羽化は6月中旬ごろから始まる。朝鮮半島、中国に分布し、日本では本州、四国、九州にかけて分布する」とのことです。

So, when I looked it up on Wikipedia, it was officially "butterfly dragonfly" instead of "butterfly-butterfly dragonfly". Its characteristics are "the wings are bluish purple, black from the base to the tip, and have a strong metallic luster. The front wings are elongated and the rear wings are wide. The abdomen is thin and short. The abdomen length is about 20-25 mm. The appearance period is 6- September. Emergence begins around mid-June. It is distributed in the Korean Peninsula and China, and in Japan it is distributed in Honshu, Shikoku, and Kyushu. "
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

キヌサヤと醤油マヨネーズ

2020年09月12日 | 気ままな横浜ライフ
私はもう少し太ったキヌサヤが好きだけど、これぐらいのをスジを取ってから軽く茹でて、醤油マヨネーズで食べました。



あと一つは、恒例のきゅうりの浅漬けです。




家族用にはネギとチャーシュー丼、ついでに、野菜たっぷりのポークカレーも圧力鍋で作り、味が良くなる翌日美味しくいただきました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ナイツ・土屋さんのお母さん〈英訳付〉

2020年09月12日 | 小説・映画等に出てくる「たばこ」
NHK「ファミリーヒストリー」の再放送に、漫才コンビのナイツが登場しました。土屋さんの母親が、元演歌歌手の津島明希さん(別名・津島波子)だったそうです。

Manzai duo Knights appeared in the rebroadcast of NHK "Family History". It is said that Tsuchiya's mother was a former enka singer, Aki Tsushima (also known as Namiko Tsushima).

あまりヒット曲には恵まれなかったようですが、デビュー曲『新宿番外地』を勝新太郎さんが気に入り、当時の日刊スポーツに推薦していました。

It seems that he was not blessed with many hit songs, but Shintaro Katsu liked his debut song "Shinjuku Bangaichi" and recommended it to Nikkan Sports at the time.


『喫煙室』という常設の囲み記事で、昭和46年4月27日に掲載されました。今では想像もできないですが、たばこはそれだけ普通の景色だったのですね。

It was published on April 27, 1971 in a permanent box article titled "Smoking Room". I can't even imagine it now, but smoking was such a normal scenery.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

乱読の日々は続く

2020年09月11日 | 気ままな横浜ライフ
9月8現在、横浜は32°Cの雲ひとつない青空、微風がちょっと心地よく感じました。7日の夕刻は、東京から雨に当たらずに帰宅できる予定でしたが、伊勢崎モールの古本屋さんで本を選んでいたら、久しぶりに横なぐりの雨でした。



2軒の古本屋さんで、10冊合計が約900円でした。この頃、読むスピードが早くなり、まぁ、これだけあれば当面は大丈夫。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

オンライン会議研修に参加して

2020年09月11日 | 気ままな横浜ライフ
8月22日、午前8時半からの接続確認、9時〜10時まで東洋大学校友会のオンライン会議研修に参加ました。人数が多かったので、スマホでは限界を感じましたが、勉強会をかねているのでとても参考になりました。



私も早くカメラ付きのパソコンを買わなくちゃ。



投票とか、お遊びとか、チャットとか、いろんなことが出来るのですね。私は神奈川県支部として参加しましたが、全体会議からグループ会議の練習をすることになり、そこに栃木県支部の友人がいて、ビックリしました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

一発アウトの世の中だけど

2020年09月10日 | O60→70(オーバー70歳)
9月7日放送のNHK「逆転人生」は、とても素晴らしかったです。




三宅晶子さん(49歳)は「国がやれよ!」ということを受刑者向け求人誌「Chance」を創刊し、法務省を説得の上、厚労省には出来なかった分野での職業紹介事業を軌道に乗せたのですね。



一発アウトの世の中で敗者復活できる人は少なく、そこまでするかというほど冷酷な日本で、どこまでも優しい目線によって、感動的な新世界を創造しているのですね。 




ゲストの元暴走族総長、少年院の経験を持つ宇梶さん、そして少年院入りした知人たちを身近にみてきたゆきぽよさんも実に素晴らしいコメントを述べていました 。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )