前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

福井県と県教育委員会主催の「オーケストラと子どもたちのふれあいコンサート」を鑑賞。小松長生さん指揮、セントラル愛知交響楽団。

2021年12月02日 | 福井県政
 昨日は、福井県と県教育委員会主催の「オーケストラと子どもたちのふれあいコンサート」を鑑賞しました。小松長生さん指揮、セントラル愛知交響楽団。
 県内の小学5年生約6900人が参加する大規模なコンサート企画です。
 スターウォーズやハリーポッターのテーマ音楽とともに、歌劇、ピアノ協奏曲、行進曲など多彩な演目。ウエストミンスターの鐘、では光陽中学出身の長谷川佳子さんのパイプオルガン演奏。ピアノは藤島高校3年の鷲山幸希さん。堂々としたものです。
司会者が「オーケストラが初めての人は?」と聞くと、ほとんどの小学生が手をあげていました。
 昨年はコロナでできなかったとのことで、小松さんも「こうして演奏できることは本当に嬉しい。実現していただいた関係者に感謝します」と挨拶されました。
 アンコールはラデツキー行進曲。ウイーンフィルのニューイヤーコンサートでもおなじみのアンコール曲でしたね。
来年もコロナを抑えて、音楽などを楽しめる年にしたいものです。