井上さとし参議院議員が、能登半島地震被災支援、液状化対策と耐震化で900万円超支援策が石川県、富山県、新潟県で実施されると広報。福井県でも、あわら市で深刻な液状化被害。私が福井県も対象ですね、と問い合わせたところ、これは県が制度をつくり国が支援するスキーム、と😱😱
何百軒の液状化の県とは違うかもしれないが、住民の被害は同じだ。あわら市で深刻な被害の福井県はなぜ制度つくらないのか⁉️ とつよく思う。ぜひ関係者は支援制度があわら市の被災者にも適用されるように取り組んでいただきたいと思います。
昨日は、15日午後2時から福井フェニックス•プラザで開催される日本共産党演説会のご案内の宣伝活動や訪問活動、敦賀港特定利用港湾問題の会合などでした。
能登半島地震ボランティアの際の写真より