昨日の赤旗。
向田邦子さんと赤旗❣️
以前ブログでも書きました。
向田邦子さんも愛読されていた赤旗をぜひお読みください。
福井県の方は0776273800 まで。
https://blog.goo.ne.jp/mmasaosato/e/958a9ece6afcfe227dba466f13db29cb
昨日の赤旗。
向田邦子さんと赤旗❣️
以前ブログでも書きました。
向田邦子さんも愛読されていた赤旗をぜひお読みください。
福井県の方は0776273800 まで。
https://blog.goo.ne.jp/mmasaosato/e/958a9ece6afcfe227dba466f13db29cb
酷いな、解散をもてあそぶ岸田総理。軍拡財源法案強行。
昨日は憲法共同センター、原発連絡会などの会議でたたかいを議論しました。今日の衆議院解散はないようですが、近づいていることは確かです。
比例代表、日本共産党の躍進で悪法トコロテン式製造機のような国会を変えましょう‼️
赤旗より
昨日は、戦争する国づくり反対総がかりアクションの会議で岸田政権の大軍拡すすめる情勢や今後の宣伝活動などの計画を具体化しました。また7月15日にはハピテラスで開催される福井空襲を語り継ぐ集い開催に協力していきます。
また、福井市三秀公園利活用委員会にも参加しましたが沢山の参加で活発な議論が行われました。私からは、全天候型で親子や高齢者が遊べる機能、買い物難民がさらに増える時代にふさわしく移動スーパーなどを定期的に受け入れる機能、を提案しました。
福井新聞。足羽川ダム、事業費1200億円増の2500億円と当初の約2.5倍か⁉️完成も3年遅れか。福井県負担は600億円を超えることになる。私が県議会で無駄遣いの公共事業になりかねない、と指摘反対してきたことが最悪の形で現実になってきた。当初計画の倍以上の負担を軽々と受け入れてはならない。それは当時の西川知事が受け入れた時の条件でもあったはずだ。
杉本知事と県議会のふんばりどころではある。
福井新聞より
あまりの案に驚きました。
まさに悪手くりだした関西電力。使用済みMOX燃料のフランスでの再処理搬出を「県と約束した県外中間貯蔵と同義」とは😡
これは、貯まり続ける使用済み核燃料問題の解決にはまったくならないこと、新たなプルトニウム燃料として返還されること、などの問題があります。
本質は行き詰まった核燃料サイクルのもとでの原発の「糞詰まり」。日本で福井県だけが踏み出している老朽原発再稼働という異常な原発固執からの転換こそ求められています。
福井新聞より
昨夜は福井新聞風の森ホールで、ゼロの焦点、或る小倉日記伝。一度観たかった前進座による松本清張朗読劇を鑑賞。朗読劇という限定された手法で豊かに作品世界を出現させ観客を集中させる。凄いな、と感じました❣️
前進座が松本清張記念館とはじめて20年になるといいます。一度観たかった。福井での公演は初めて。あわら市出身の中嶋さんのおかげです。至福の時間をありがとうございました。
東京に転居された加藤武士ご夫妻も受け付けなどで。久しぶりにお会い出来ました。
今日は勝山市議選、山田やすのぶ市議の事務所びらき。雨のなか、たくさんの地元の皆さんにご参加いただきました。中学校を統廃合するな‼️市議会を変えよう‼️岸田政権の暮らし壊しと大軍拡に反対‼️とガンバリマス。
地元や親戚、今期で勇退する久保市議とともに私もご挨拶。山田市議勝利とともに来たる総選挙での日本共産党勝利を訴えました。応援よろしくお願いします。
福島原発事故忘れない‼️メモリアル市民行進の時には雨もあがり、老朽原発動かすな‼️のコールを響かせました。
解散総選挙ぶくみの情勢。藤野やすふみ前衆議院議員•比例代表予定候補を迎え、宣伝、決起集会でした。入管法の改悪にしても、原発推進の異常にしても藤野さんにふたたび国会に戻っていただき、自民、公明、維新、国民などの悪政連合政治を変えなくては‼️と痛感しました。応援よろしくお願いします‼️
総選挙、鯖江市議選必勝‼️14日午後2時からサンドーム福井小ホールで演説会。大軍拡大増税許さない声を上げましょう‼️ 衆院比例代表、藤野やすふみ前衆議院議員、おやなぎ茂臣鯖江市議選予定候補らが訴えます。ぜひご参加ください。
今日は社会保障運動関係者の会合で報告、憲法共同センターの街頭宣伝行動などでした。
マイナンバーカード、本人でない口座登録13万件、他人の医療情報ひも付け7300件。欠陥システムで健康保険証などの代替強要許されない‼️強行した自民、公明、維新、国民に審判を‼️保険証廃止の撤回を‼️
今日の地域訪問でもこのことをお話しして、来たる総選挙での支援を呼びかけました。
ぜひ真相報道の赤旗をお読みください。福井県の方は 0776273800 まで❣️
赤旗、NHKニュースより
NHKニュースで、60年超原発運転、杉本知事「大きな一歩」と評価、と。2年前に40年超運転で大議論だった県議会審議経緯を軽視するものではないか。当時各会派から指摘された問題はなにが解決して、なにが解決されていないのか、解決されていない問題をどうするのか。
日本中で40年超原発運転容認は福井県だけであり、さらに福井県を老朽原発の実験場にする国の政治に追随していいのか‼️
11日日曜日午後1時半から福井市中央公園、ホテル側集合で福島原発事故を忘れない‼️老朽原発再稼働反対‼️市民行進。一人一人が声を上げましょう。
今日は、日本共産党京都府議団と新幹線と関連事業などで意見交換しました。さこ府議、成宮府議らがお見えになり、市民の会の松原代表、山川あわら市議、山田福井市議、松宮敦賀市議、と私から現状や課題などを報告。ドンドン拡大する周辺事業の無駄遣い、利用者からは特急廃止で不便になるのでは、京都での長大トンネルに広がる不安と反対の声などを交流しました。
NHKニュースより
考える会の松原代表ら
今日の朝、金元書記長や渡辺常任との宣伝のため駅前を歩いたら大掛かりの工事の準備。たしかに新幹線開業までのプリズム福井の長期閉館は観光客など福井駅利用者にとっても、周辺住民の皆さんの生鮮食料品などの買い物にとっても課題です。便利なので私も時おり利用していましたが。先日の讀賣新聞でも取り上げられていました。とくに車のない方には住んで不便な福井駅周辺、となりかねません。
宣伝の後は相談をうけた道路の安全対策のことで宮本重信さんと現場を見に行き、福井土木事務所へ対応の相談に。
讀賣新聞より
昨日は総選挙での日本共産党躍進、鯖江市議選での おやなぎ茂臣さん勝利めざして鯖江市内で街頭宣伝をおこない、国会で保険証廃止・マイナンバーカード強要や老朽原発60年以上の酷使すすめる政治にたいして来たる総選挙と目前の鯖江市議選で日本共産党躍進で審判を下そう‼️などと訴えました。
昨日は山田福井市議や畑野坂井市議、野村大野市議、松宮敦賀市議らも応援に入りました。
鯖江市議選は定数を10名超す大激戦の様相。子育て支援で高校卒業までの医療費窓口無料化、不正腐敗追及の日本共産党 おやなぎ茂臣さんを押し上げてください‼️
各地での豪雨災害被災の皆さんにお見舞い申し上げます。今日も降雨がつづく地域もあり、安全第一にお願いします。
国会では無保険者うみだす愚策、保険証廃止しマイナンバーカード強要😡自民、公明、維新、国民など賛成で成立。いまでもマイナンバーカードはトラブル相次いでいます。入所施設などでの保険証利用や修学旅行などでのコピーした保険証利用などこれまで大きな問題なく利用されてきた健康保険証廃止は社会に混乱をもたらしかねません。個人情報流出問題もより深刻化しかねません。
昨日は原発60年超運転容認法強行に抗議、再稼働反対金曜行動で私も参加し訴えました。はじめて参加された女性が「子どものためにも参加した。福島原発事故以降、こういう活動を続けてきていただき、ありがとうございます」と発言しました。
赤旗より。真実報道の赤旗をお読みください。福井県の方は 0776273800 まで❣️
今日の福井新聞に、「足羽川ダム完成遅れ 事業費も増額か」との記事。
事業費は2019年に当初計画から340億円増の1300億円に増えています。県が4分の1を負担。
足羽川ダムは福井豪雨をきっかけによみがえった大型事業。福井豪雨以前から私はダムは完成までに長期間と莫大な費用を要するので、河川改修ふくめ事業効果を早く出す事業で対策を急ぐべき、と無駄遣いの足羽川ダム計画に反対してきました。ダムに固執したこともあり、福井豪雨での福井市内での堤防決壊など甚大な被害の要因ともなりました。福井豪雨後には、河川の改修、掘削などがおこなわれ、福井豪雨並みの流量にも対応できるようにしたのです。
またまた新幹線につづき足羽川ダムでも完成遅れと県民の負担増大。厳しいチェックが必要です。
今年の2月県議会でもこの問題を取り上げています。
https://blog.goo.ne.jp/mmasaosato/e/fc9f33783b18f42f14db9be76e5c6cdb