プロレス同行会をミナミの「コート・ダジュール」で開催。約10名が参加。今回は「モハメド・アリ追悼集会」ということで、先日TVでも放送された「猪木vsアリ戦」を中心に視聴。またTさんの膨大なコレクションを幹事のN君がリスト化してくれていて、それを見ながらリクエスト画像を流すという非常に効率的な運営ができた。印象に残っているのは、フリッツ・フォン・エリックをはじめとするエリック一家の懐かしい映像、それと私のリクエストで映してもらった「鶴田vsスティムボート戦」。今観てあらためて思うのは、エリックは、往年のアイアン・クローやストマック・クローといったクローだけしか主な技は持ってなかったのだということ。あとは全般不器用なファイトしてしてない。それでもトップレスラーになれたのは、やはり一芸に秀でているからだ。大人になって、「鉄の爪」から大切なことを教えられた。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(4953)
最新コメント
- モジャン/M-1グランプリ2024評
- UDA/M-1グランプリ2024評
- モジャン/2泊3日広島出張
- tonda/2泊3日広島出張
- モジャン/明洋軒カウントダウン(その3)~究極の町中華よ、永遠なれ~
- 店主/明洋軒カウントダウン(その3)~究極の町中華よ、永遠なれ~
- かなし/解けない靴紐の結び方
- Unknown/メイスイのCMソング
- モジャン/M-1グランプリ2023評
- UDA/M-1グランプリ2023評
バックナンバー
ブックマーク
- 宇宙で一番プラス思考☆Dear Man&Woman Story☆
- 私のバイブル。彼女の思考と行動にはいつも脱帽・・・(^_^)