東大阪時代の後輩、M君とN君と天王寺で会食。二人が「久しぶりに明治屋へ行こう」という話になり、私も誘ってくれた。19時に現地集合、少し早めに行ってみると店の前にすでに二人が居る。店に入ってなかったのか、と思ったら、シャッターが閉まっていた。臨時休業のようだ。天王寺なので他の候補店はどこなとあるのだが、せっかくなので、ダメもとで、「牡蠣・やまと」に電話をしてみた。「20時15分からなら1テーブル空く」とのこと。少々遅い時間でも入られるだけでラッキーだ。それまで軽く飲んで時間をつぶそうと、明治屋の横にある「Boa Vivo」というバルに入る。ビールとオードブルだけ頼んで飲んでいたら、「やまと」から「少し早めに席が空きそうで20時前でも大丈夫」と電話があった。バルを早々に切り上げ、「やまと」へ向かう。N君は初めてなので、オーダーはM君と私に任せてもらった。生牡蠣・焼き牡蠣・牡蠣玉など、牡蠣づくしで注文。飲み物はビールから白ワインへ変更。この3人だけで飲むってパターンは現場時代、あったかな?実は無かったりして。現状報告や昔話など、公私取り混ぜて色々と盛り上がる。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(5004)
最新コメント
- モジャン/開幕カード3試合目は雨天ノーゲーム
- マン君/開幕カード3試合目は雨天ノーゲーム
- モジャン/すべてのカレーは飲み物である ~希央台食堂~
- まさじ/すべてのカレーは飲み物である ~希央台食堂~
- モジャン/M-1グランプリ2024評
- UDA/M-1グランプリ2024評
- モジャン/2泊3日広島出張
- tonda/2泊3日広島出張
- モジャン/明洋軒カウントダウン(その3)~究極の町中華よ、永遠なれ~
- 店主/明洋軒カウントダウン(その3)~究極の町中華よ、永遠なれ~
バックナンバー
ブックマーク
- 宇宙で一番プラス思考☆Dear Man&Woman Story☆
- 私のバイブル。彼女の思考と行動にはいつも脱帽・・・(^_^)