人事部の歓迎会が肥後橋の店であった。帰りが四つ橋線のT先輩と「なんばくらいでもう一軒行くか」となり、なんばウォークで店を探した。時刻は21時半過ぎなのに多くの店が閉まりかけている。施設全体で営業時間を統一しているのだろう。往来はかなりあるのに、もったいない気がした。
なんなんタウンへ移動するが、こちらもほぼ閉まりかけ。「どこ行ったらええねん!?」と、裏なんばへ向かうとさすがにどの店も空いているが、けっこういっぱい。なんとか「八女小町」という鶏料理の店に入れた。
やばいやばい、思わず二次会難民になりかけた。それだけ夜の街に人が戻っていると前向きに解釈しよ。
なんなんタウンへ移動するが、こちらもほぼ閉まりかけ。「どこ行ったらええねん!?」と、裏なんばへ向かうとさすがにどの店も空いているが、けっこういっぱい。なんとか「八女小町」という鶏料理の店に入れた。
やばいやばい、思わず二次会難民になりかけた。それだけ夜の街に人が戻っていると前向きに解釈しよ。