物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

大阪市環境局舞洲工場

2008年06月01日 | Weblog
 舞洲へ行くと、フンデルト・ヴァッサーデザインの大阪市環境局の舞洲工場(ゴミ処理場)が見える。
 色とりどりの曲線ばかりでデザインされた建物が、子供たちの興味を引く。長男は学校の教科書でも見たことあるらしく、実物を前に結構喜んでいた。
 こういう興味は伸ばしてやらねばと、帰宅後、フンデルト・ヴァッサーの作品集を見せてやる。建築という切り口でアートやエコロジーについて子供に語るのも面白い。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サッカー大会@舞洲 | トップ | 日本ダービー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが! (ama-ama)
2008-06-05 00:02:27
作品集を持っていて、さっと見せれるあたりが、理想の親父像ですね。
返信する
フンデルト・ヴァッサー (モジャン)
2008-06-05 22:55:20
 作品集といっても、とある建築雑誌の、フンデルト・ヴァッサー特集の別冊なんやけどね。
 肩の力が抜けてていいよね。
 日本で言えば、村上隆とかと同じ範疇だと思います。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事