物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

リュミエール大阪KARATO

2018年01月14日 | Weblog
当社OBのI先輩とT君とで会食。
Iさんとは以前から「一度飲みに行きましょう」という話をしていた。私の誕生日に彼女からおめでとうメッセージをいただいたときに、前から言ってた約束が実現した。T君も、ちょうど昨年行われた弊社関連の社外イベントに関し、Iさんに仕事を頼んでいた関係があり、この度合流の運びとなった。
場所はグランフロント南館の「リュミエール大阪KARATO」というフレンチをT君がネット予約してくれた。
6,000円でワインとソフトドリンクが飲み放題付のコース。ワインは白と赤が5~6種類ずつ、それにスパークリングワインもあり、かなりお値打ちだ。料理は、写真の前菜を皮切りに、どれも一工夫あり、非常に美味しかった。
久しぶりにIさんとゆっくり話したが、相変わらず人的ネットワークが広い。当社メンバーに限定しても、私なんかより、よほどたくさんの人と付き合いがある。それも彼女の人柄と、有益な情報や仕事の関わりをたくさん持っているからだろう。見習わなければならない。
けっこう飲んだが、あまり酔っていない。会話が楽しかった何よりの証拠である。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御堂筋ロッヂ | トップ | モゥブレイのステインリムーバー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tonda)
2018-01-24 16:35:38
いまは人的ネットワークを絞っていくフェーズにはいってるのかなあと思います。
返信する
Unknown (モジャン)
2018-02-18 08:16:41
そうかもしれません。その大きなタイミングは定年前後だと思います。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事