物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

第一感を自分の意見としたい

2018年10月29日 | Weblog
インパクトのあるニュースに対して、メディア(特にTVや新聞などのメジャー)は、賛否が偏らないようにバランスを取って報道する傾向にあるようだ。
私は、一市民であり、自分の意見が世間に何の影響も及ぼさないので、そのニュースに触れたときにどう感じたかを大事にする。

そういう意味では、
1.安田純平は、日本という国にとっては迷惑千万である。
(もちろん生きて帰ってきたということは良かったと思う)


2.岩谷産業の飯田選手の頑張りには心を打たれた。
(もちろん骨折と言う重傷を負っていたことは気の毒だと思う)


1.については、ネットユーザーで、彼のジャーナリズム精神を礼賛している意見はほぼ皆無だ。
2.は微妙。ちょうど岩谷産業の友人Kさんと飲んだときに意見を聞いたら「会社としては監督が棄権の判断をしたので、それを尊重したい」とのことであった。決して美談とはしていない。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 納骨 | トップ | すべての麺は消耗品である ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tonda)
2018-11-06 13:35:42
シリア内戦の様子を批判しているひとたちはどこまで知ろうとしているのか? 運営責任者にもINTEGRITYをもってもらいたい。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事