![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/be/779245760e3a4083d543a035a3f08b69.jpg)
東京三田の「ヴィラ・フォンティーヌ」に宿泊。下層階がオフィスビル、上層階がホテルになっている。最寄駅であるJR田町駅から少し離れているが、部屋は広く朝食バイキング付き。中に入ることはできないが、デザインされた中庭は吹き抜けになっており気持ちがいい。インターネットで会員予約すると料金は1万円/泊とまずまず。先日も「キューブホテル上野エキスプレス」に宿泊したが両ホテルともコストパフォーマンスが高い。 高度経済成長期に建てられた“老舗”のビジネスホテルが老朽化し、東京でも新しいビジネスホテルが開業している。それぞれ、部屋の広さ、設備、食事・飲物等々で競争力(特長)を持っている。「従来の価格レベルで、ビジネスホテル以上シティホテル未満」のグレード感、このあたりがマーケット的に“ストライクゾーン”なのだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます