![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/40/e6060091d9f7cf039df62d956f6e6aa9.jpg)
週末、わが家にもついに新型インフルエンザ襲来。二男がかかってしまう。それでも食欲はあり、まったくしんどい様子もない。土曜日、家内は義父の見舞い、長男は友人の誕生日会と出かけ、残された二男は「退屈や~!」。私は職場のイベントをのぞきにいこうと思っていたが、そこに彼を連れていくわけにもいかず、リクエストどおりドライブに予定変更。
「田舎の方へ行きたい」というので、久しぶりに信貴生駒スカイラインでも走るか。まずは阪神高速松原線文の里入口へ。カーステのBGMはBOOWYの『BEAT EMOTION』。「キャわいた風に~、キャき消されてぇ♪」、氷室が歌う。大堀で降り、大和川沿いを東に走って国道25号線に合流。そこから府道183号線、青谷から堅上の旧村を通る。ここの道は狭くて急な上りで走りにくい。対向車が来ないことを祈りつつ、やっと片側一車線ずつの山道へ入る。そこから信貴生駒スカイライン信貴山口から有料道路へ入る。学生時代は「シギスカのナイジェル・マンセル」と呼ばれていた私だが、もう年なので安全運転で。天気は晴れ、気温はすずしくてちょうど良い。いつのまにかBGMは『LAST GIGS』に変わっている。東京ドームでのBOOWY最後のライブだ。
途中「鐘の鳴る展望台」で車をとめる。大阪平野が一望できる絶景スポット。実際は上の写真で映っている範囲の3倍くらいパノラマが広がっている。相変わらず素晴らしい。これ晩やったらもっとええんやけど・・・。
そこから再び北上し、生駒山頂を抜け、阪奈道路に合流、大阪方面へ戻る。深野南交差点を左折、170号線を下る。水走から再び阪神高速に入り、大阪市内へ帰る。二男は「いや~、最高のドライブやなあ~!」と大喜び。確かに気持ちのいいドライブだ。しかし、それにしても、よりによって、助手席が二男かよ・・・。これがキレイどころやったらなあと思わず妄想する。するとカーステから氷室が叫ぶ、「さいごに~、夢をみているやつらにおくるぜ~!『Dreamin’』!!」。
そうか、夢か・・・(^_^;)
「田舎の方へ行きたい」というので、久しぶりに信貴生駒スカイラインでも走るか。まずは阪神高速松原線文の里入口へ。カーステのBGMはBOOWYの『BEAT EMOTION』。「キャわいた風に~、キャき消されてぇ♪」、氷室が歌う。大堀で降り、大和川沿いを東に走って国道25号線に合流。そこから府道183号線、青谷から堅上の旧村を通る。ここの道は狭くて急な上りで走りにくい。対向車が来ないことを祈りつつ、やっと片側一車線ずつの山道へ入る。そこから信貴生駒スカイライン信貴山口から有料道路へ入る。学生時代は「シギスカのナイジェル・マンセル」と呼ばれていた私だが、もう年なので安全運転で。天気は晴れ、気温はすずしくてちょうど良い。いつのまにかBGMは『LAST GIGS』に変わっている。東京ドームでのBOOWY最後のライブだ。
途中「鐘の鳴る展望台」で車をとめる。大阪平野が一望できる絶景スポット。実際は上の写真で映っている範囲の3倍くらいパノラマが広がっている。相変わらず素晴らしい。これ晩やったらもっとええんやけど・・・。
そこから再び北上し、生駒山頂を抜け、阪奈道路に合流、大阪方面へ戻る。深野南交差点を左折、170号線を下る。水走から再び阪神高速に入り、大阪市内へ帰る。二男は「いや~、最高のドライブやなあ~!」と大喜び。確かに気持ちのいいドライブだ。しかし、それにしても、よりによって、助手席が二男かよ・・・。これがキレイどころやったらなあと思わず妄想する。するとカーステから氷室が叫ぶ、「さいごに~、夢をみているやつらにおくるぜ~!『Dreamin’』!!」。
そうか、夢か・・・(^_^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます