修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

花期の長い花々です!

2020-02-16 09:30:41 | 散歩道

  冬に咲く花は意外にも花期が長いのかも知れません!心静かに過ごすこの日、庭に咲く昨年末から咲き続けている花々を見詰めました。〔2月13日(木)〕

↓ 庭に置いている鉢に咲くシンビジウム(ラン科シュンラン属)

↓ 花は晩期の趣きですが、西陽を浴びて今も健気に咲いています。

↓ 葉陰に咲いたヒマラヤユキノシタ(ユキノシタ科ヒマラヤユキノシタ属)の花。昨年12月末に開花した花芽は大きく育ちましたが、葉陰に付いたこの花芽は生育が遅れていたものの今ようやく生気が出てきたようです。

↓ 近所の川岸を彩る菜の花(アブラナ科アブラナ属)。暖冬とは言え、川の水はまだまだ“水温む”とまでは行っていないようです!